2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧
img タグに style を直書きして登録したが、反映されなかった。そういう書き方はダメよー、ということらしい。filter をつかって遊ぶ予定だったのにー。-あと、長文日記を書くひとの場合、「設定」の「スタイルシート」のところに textarea { width: 1000px;…
無料ではてなダイアリを使う場合の登録画像サイズは最大150x150pixelだから、それより大きい画像を登録したい場合には、 有料サービスに申し込む 画像を分割して数日かけて登録して、テーブル等でくっつける(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20031026#p2…
森の動物たちが集まって、これからの勝負は世界が舞台だからおれたちもがんばらないとなーでも正直きついしこの先どうなるもんかわかったもんじゃねえやなこええなみたいな話をしていたら、カエルが一匹やってきて言った。「おまえたち悩みが多くて大変だな…
Littlewitch社の科学力の結晶であるところのFFD作品の第2弾、「Quartett!」の体験版が公開されていたのでダウンロードしてみた。 Littlewitch社公式。18禁ページなので注意 http://www.littlewitch.co.jp/ 拡大縮小がきれいになってるな。 で、「Quartett!」…
ときどきむしょうにNanashi-soft(スピ魅やトリブレで有名)のイラストを見たくなるんだけど、いまのページだとイラスト公開してないみたいなのでwebarchveとか掘り返す毎日。 Nanashi-soft@web.archive.org http://web.archive.org/web/*/http://hp.vector.…
「それは、○○○」といえばー、と「鉄郎とメーテル」ネタ(メーテル「鉄郎、バナナで釘が打てるわ」鉄郎「モービルー!」みたいなのが延々つづく)スパイラルに陥って、まあいろいろあるがやはり猪木かなと思っていやそれはどうよと不安になったがおれだけじゃ…
こども作品はイノセントでよい。それは、いのち。と聞いて真っ先にアニメ三銃士のイメージソングだったかの「星屑のイノセンス」を思い出したアニオタは多いはずと思った。♪あっしーおーとーが 一度っとーぎーれーた 夜の闇を 月がうるまっせーる。どうしよ…
昨日、斑鳩ダブルプレイ(1人で2機同時プレイ)ムービーのNORMAL1面が追加されててやったーゲットだぜーと思ってたらぜんぜん落ちてこなくてギニャーこれはあれかどっかのニュースサイトとかに紹介されて激重即死カーと思ってたら、今日になったらさくっと落…
超高層ビル情報 http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/ サンフランシスコのナイス写真 http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/k2-san3.jpg そういえば SEGA WOW のページにはDC版「エイリアンフロント」の日本語公式と思しきページ(http://www.segawow.c…
二十世紀の負の遺産、ひとの手によって計画された孤独で膨大な杉(ゴースト)の乱交がはじまり、このところどうにも具合がよくなかったおれの目鼻も本日ついに本格発症。えっきしえっきし。ばっふんばっふん。文明によって弱体化されているおれの身体が呪わ…
アポロガイストの死とともに、アポロン第二宮殿は爆発した。 ボンクラはボニー(Bonnie)&クライド(Cryde)の略。 Tripod の死とともに Doodle を終えて、はてなダイアリをメインにすることにきめた。とはいっても isweb のアカウントは、写真とかまとまっ…
son of a bitch というのはすごい罵倒語だと教わった。さっきExcite翻訳(http://www.excite.co.jp/world/text/)してみたら「畜生」と出た。 韓国にも同様の罵倒語があると聞いた。直訳すると「犬の息子」とかそういったかんじの表現で、ともかく韓国で誰か…
どういう経緯を経て出された見解なのかはわからないし、このエピソード自体本当にあったことなのかわからないし、前後関係を踏まえると印象は変わるかもしれないが、単純に言葉のうえでいえば、平均年齢60歳のおばちゃん達がこういうことを言うという、アメ…
Kが引っ越したというので埼玉県に麻雀を打ちに行った。 そういえば麻雀といえば大抵埼玉県だ。都内で打つことはほとんどない。部屋の狭さと騒音の関係かもしれない。 名前 1 2 3 K +1 -46 -24 T -40 +73 +9 おれ -28 -25 +61 Nさん +67 -2 _ Mさん _ _ -48
Windows用QRコード作成・解析ユーティリティ http://www.psytec.co.jp/tips/0304/ QRトレイ http://nefa.dynsite.net:3127/~nefa/QRCode/qr.cgi 二次元コード解説 http://www.raika.net/~tfuku/2dcode/2dcode.htm あと、 QRコードで日記をつけてるひと http:…
ようやく地蟲を倒して、空中道路のようなところへ。東京湾たのしかった。でもきつい。ああきつい。やあきつい。これでおもしろくなかったらもうやめてるっていうかそもそも買ってないんだけどおもしろいからやめられないなあ。殺陣中には敵の配置(というか…
いつのまにか対応してたんですな。携帯端末からの日記書き込みも可能っぽい。 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/mobile http://a.hatena.ne.jp/matakimika/mobile
どうにも暮らしやネットの荒んだ側面によっておれの繊細なハートが傷ついて傷ついてしょうがねーぜー!このままではおれも荒んだ心の生み出す荒んだ意見をネットにパブってしまってますますエントロピーがでかくなっちまいそうだ!…というときにはフォントを…
本日発売のPS2「SIMPLE2000シリーズ 戦国VS現代」(http://www.d3p.co.jp/s_20u/s20u_016.html)というゲームの、タイトルがすごいなと思った。 つーかこれどういうゲーム?なんかアクションっぽいのでPS2でアクションっていうと三国無双系の?雲霞のごとく…
しばらく前に出来てた自アン+「空からものすっごいよーじょがぼったん!ぼったん!」箱(http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1075642341.html)の、その勢いというか文脈の読めなさがおもしろかった。1位が「次々と地上に「メメタァ!」と云う音で叩…
この4半年ほどカレー屋に通いつめたせいか、最近出されるカレーの辛さに遠慮がなくなってきた。どうやらごついルイージ(店長的存在なネパール人)もそろそろ本気だ。 とはいえあすこの厨房から出力可能な辛さの帯域はだいたい把握できているし、その帯域内…
CAPCOM「逆転裁判3」クリア。おもしろかったが、やはり「ファンなら買い」の評価変わらず。続編であり節目でもある三作目を、規模の発展と風呂敷の収束という双頭竜で仕上げようとした制作者のひとの誠実さのようなものをプレイヤとして受け止めるとしたらそ…
なぜか朝からずっと「きみはホエホエむすめ」がリフレインしているので検索。 歌詞と MIDI のダウンロード。歌え。 http://www.lares.dti.ne.jp/~ka-yama/hoehoe.html 着メロにしたいひと用の楽譜。 http://www.katakuri.sakura.ne.jp/~funakiya/music/hoeho…
http://www.nasda.go.jp//shared/css/forprint.css NASDA のサイトの CSS のコメントがおもしろいと自アン+に書いてあったので見にいったら「Netscape7 で背景画像が可愛くなる現象」とか「フロートしていないので無問題」とか確かにおもしろ。「無問題」は…
http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040216205543detail.html MMOFPS(http://planetside.station.sony.com/)という単語を聞いたときも、なんだそれはと思ったものだったけど、MMO レーシングというのはまた。環境の向上に伴ってルールを適化さ…
日常の中で FPS っぽい雰囲気を味わいたいときには、片目つぶって非常階段を昇り降りしてみるといい。距離感つかめなくてあぶないので、慣れないうちはゆっくりと。だんだん速く。こういうことやってると当然なにやってんだおれとか思うけども、それはそれと…
はてな辞書が「そのキーワードを含む日記」だけでなく「そのキーワードを含む(はてな外部の)ページ」もリストアップするようになっていてびっくり。あれか、はてなアンテナからデータをひっぱってきてるのか。とすれば「最新の(ちょっと古めでもいいのか…
実際にはおれAmazonで買い物したことないんだけども。 なんで通販利用に積極的にならないかの理由は大雑把に以下。 現物を手にとって買いたいので通販がいや。 通販には予約と通じる「貧乏くささ」(←おれの特殊語であって、言葉どおりの意味ではない)を感…
速いアニメといえば、先日現役アニオタの S さんに「PROFONDO ROSSO」(サスペリア 2)を見せたところ、事前に何の説明もしなかったのに一発で犯人を当ててみせたので、やっぱりアニオタのひとはすごいなあと思った。
「ギャラクシーエンジェル」US 版 Trailer(http://www.galaxyangel.net/multi.htm)のノリが、日本版に比べてスローテンポに見えるのは、日本のアニメ市場が「動きの速さ」を追求した80年代から「演出の早さ」を追い越した 90 年代を経験済みなのに対してア…