matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

ひさびさ秋葉原

同人誌

なぜオタは買ってきた同人誌の写真をホームページにアップしますか?またなぜオタは即売会購入物を戦利品と称するのですか?

ひさびさに秋葉原に行った。しかもおれにしては珍しく、同人誌を買うためである。あとケバブも食った。ドライ気味で盛りが異常。おれ好みのチューニングでたいへん良かった。やっぱぼくたちに必要なのは鉄の味だよねー。

同人誌屋は秋葉イエサブと同じビルの 4F あたりだったように思う。目当ては以下二冊。

どっちもあったので買えた。平積みだった。文章系同人でも平積みしてくれるお店あるんだな。あと「フィクション・ハンドブック」(http://d.hatena.ne.jp/izumino/20091130/p1)も置いてあったので、どんなもんかなと買ってみた。

  • 秋葉原

ところで「RE:EV」の表紙みてると、なんかこの、アウトライン書き出し失敗みたいなフォント塗りつぶしが流行ってるようにも見えるな、なんていうのか知らないけども。近い時間間隔の、あまり関係のない場面で、何度か目にした。

  • そこから脱線して、印刷物に FAX ぽいノイズとか、ムービーの走査線演出とかフィルムの傷っぽい演出とか、ローファイ方面の演出いろいろあるけど、JPEGモスキートノイズっぽい演出だけはさっさと消えていったよな、と思い出した。あれは「かっこいいからわざとやってんです」という冗談が通じにくい醜さだったのか。
  • MPEG のブロックノイズとか Indeo っぽい赤滲みとかはいまでもたまに見かける(主に可変解像度っぽさと組み合わせたようなやつ)、と思うけど、普通になにかの出力に失敗しているだけなのかもしれん。ああしたものが、カッコイイからわざとやってんですと通じやすいのは、モザイク等のデジタル多解像度感に慣れ親しんだ人々が一定数居るからなのかもしれない。