matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のインターネット

  • SSID て結構無防備な中坊神経の発露が多くて楽しい。
  • エロゲーの「登場人物は十八歳以上です」は映画やドラマの「この話は実話に基づきます」と同様に「香り袋効果」材。ただし嗅がせる相手が違って、「実話に基づきます」は客が嗅ぐべき袋なんだけど、「十八歳以上です」は客用の袋じゃないのでスルーという処理でいいんじゃないか。
  • SF というとなんとなくサイバーとか強そうという印象あって、インターネットはサイバー箱に含まれる物件だから、SF オタはネットに強いのかというと懐疑的で。おれは「ネット SF オタ」に関しては、Nifty にのっかりすぎてインターネットには結局進出しきれなかった(しきれないうちに乗り遅れてシーンを移植し損なった)んじゃねーかなーと思っている。というか、インターネットにも SF オタはたくさん居るし、旧来の SF 界隈からネットに進出してきたオタもたくさん居るとは思いつつ、コミュニティとしての構造については継承されていないかんじ。
    • SF オタにとってインターネットは、情報ネットワークのありかたとして SF 的な魅力に欠けるのかもしれないなーと思ったこともある。コンピュータが嫌いといっても、単にノイマン型が気に入らないというだけなのかもしれない、みたいな。「インターネットはマザーコンピュータが管理してないから落ち着かない」みたいな。未来のテクノロジは好きでも、こんにちのテクノロジは好きじゃないという笑い話もある。まあ実際には、彼らが追求したい知的興味の対象へのアクセス手段が、依然としてインターネット外の領域に大部分あるために、彼らは趣味の追及のためにはそれほど熱心にネットを使う必然性が薄かったし、いまもあまり重要ではない、というオチになってしまうのだけど。
  • 2008 年はどちらかといえば、複雑なものが見たいブームだったけど、2009 年はどうかなー。シンプルが勝つかなー。まだしばらく複雑ブームは続きそうな気もしているが、徐々に息苦しさが勝りつつある。
  • 「そもそも PVC は数年で劣化する。ビニールフィギュアは消耗品、保存などという概念はないのだ」なるほど。