matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

Nintendo DS 雑感

コミックマーケット閉場前041230 | 1 o

総合的には、

  • 「おれの場合 Palm 使ってたこともあり、おもしろさや運用上の問題の予測が容易で(←「NDS がある暮らし」をほぼ誤差なく脳内シミュレーションできる)、その点で不安材料が少なく安定買い。安定買いはワクワク感が低いので買うこと自体によるモチベーションの高まりはそれほどないが、しかし実際買ってみたあとの触感が予想より二割方具合よかったので、結果的にやけに買い得感が高い」

というかんじ。ふうむ、おもしろいハードだ。まあおもちゃなんだけど、なるほどこれは出来のいいおもちゃだなあと実感できるというか。ちょっときもちがいい。

  • GBA SP と比べると倍くらいでかい。
  • 意外に重い。
  • (当たり前だけど)ファンレスでドライブもないので静音動作。ていうか無音。
  • スタイラスの収納が、本体裏側にあるのはちょっと不便かなと思った。プレイ途中で取り出すのがめんどい。スタイラス使うゲーは起動前に取り出しておけ・使わないゲーは使わないので不用、というかんじなのか。
  • いまのところゲーム機としては評価不能。1 プレイの時間が長めの DS オリジナルタイトルが出てないことから。そこいらへんは RPG なり SLG なり RTS なり待ち。
  • NDS ゲーは画面閉開で自動レジュームされる(瞬断・再開)。よってレジューム操作とか特にいらない。GBA ゲーは画面閉じても電源つきっぱなし。手動でレジュームする必要がある。
    • あと GBA ゲーは ROM 選択画面で「GBA ゲーム」としか出ないのかな?(いまんとこ GBA 用スロットには海外版「NINJA FIVE-0」しか差してないのでなんともわからん。国内ソフトとかだと違うかも)ちょっとさびしい。
  • GBA 互換機としては、
    • 画面がフロントライト液晶からバックライト液晶に変わったことで、見違えるように綺麗になった。
    • GBA ゲーの場合、当然画面はいっこしか使わない。どちらに表示させるかは設定で選べる。
    • GBA SP と比べるとでかい・重い。
    • 結論:NDS 買ったからといって即座に GBA SP を投げ捨てていいかどうかは一考を要する。
  • 個人的にはとても大きな問題なのだが、NDSGBA 上位互換ではあるものの(←特殊なカートリッジとかの一部ソフトは非対応みたい)、GB(初代) や GBC(カラー) のソフトには対応していない。つまり NDS は「ポケモンでパネポン」が動かない。ていうかカートリッジがまず刺さらない。困る。それは困る。パネポれない携帯ゲーム機 FUCK OFF。
    • というわけで GBA SP は、NDS 用に「パネルでポン」がリリースされるまでは投げ捨てられないことがおれの場合は確定。まあそのようなものはすぐに出るはずだと妄信することにして待つ。
  • 本体付属ソフトのピクトチャットはなかなかいいかんじ(http://www.nintendo.co.jp/ds/dpct/question/)。無線 LAN 通信で、周囲にピクトチャット立ち上げてるひとがいれば自動認識される。障害物のない場所だとかなり遠くまで認識できるっぽくて、なんかネットで「21 時頃、家の窓際に NDS もっていってとりあえずチャット起動してみるあそび(運がよければご近所 NDS ユーザがみつかることがあるらしい)」が流行ってるというのでやってみた、が、おれの家の近所には NDS チャッターは居ないようだ…。しょうがないのでひとりチャット。らくがきらくがき。でもちょっと楽しい(鍵っ子の気持ちが少しわかった)。CLIE には劣るが(あっちは画面も広く使えるし)、まずまずの描き心地。
    • ちょっと描ける範囲が狭いのが難。全画面つかえればなー。
    • あとログ残せないのも痛い。まあべつに要らんのか。
  • ソフトは SD カードのおばけみたいなやつ。ていうか出入も SD カード式。小さいなー。PS のメモリーカードケースに何枚か入りそう。子供はなくしちゃいそうだ。
    • NDS のソフト見たあと GBA のソフト見るとその異常な馬鹿でかさに笑う。けど GBA のカートリッジだって十分小さかったんだよなーと思えば、これが科学の進歩かとか思う。
    • ゲームデータはカード側に保存してるみたいだ。

PSP は結局、最終的な脳内購入候補まで上がらなかった。機能がいろいろあるっていう部分が逆に食指を減退させるかんじ。携帯電話にデジカメにノート PC に Palm に(さらに場合によって携帯 mp3/wmv プレイヤに)加えて携帯ゲーム機、と考えた時、PSP はおれが既に持っているものと機能面で重複しすぎる。それでいながら上位互換というわけではない(むしろ柔軟な運用はよりむずかしい)のでどっちを残すかとなるとやはり PSP 以外の既存のものとなる。あれでタッチパネルだったなら CLIE を投げ捨てて PSP ってのもありだったかもしれないけど。あと電池の持ちとか、運用上の不安とかも(NDS なら多少は頑丈だろうけど PSPCLIE なみの強度しか期待できなさそう)。ひるがえって NDS は、「NDS にはどうがんばってもけっきょく NDS として以外の用途がない」という部分に、それならおれはこれを持ち歩くことができると踏んだ。

てことはつまり、基本に立ち返って「携帯ゲーム機としての魅力」ということになるけど、PSP はまだちょっと足りない。NDS も、現状足りてるとは言い難いけど、なんかまあこれならあんま外れたことにはならないだろうという感触を持てた。PSP はいまのところ「期待して買う」つもりでないと買わないんだけど、まだまだ「ガッカリするかもしれない可能性」がでかいかんじがする。その点 NDS は「べつに期待して買うわけじゃない」ぶん、ガッカリとかしないし、むしろ「意外といいね」とプラスに感じられることが多いというか。

どのみちこの世代のゲーム機で「おれが見たことも考えたこともないようなゲーム体験」がやってくるとは思わない。だから、まだ冒険する必要はない。PSP も、安定した頃合を見計らって買うことになると思う。