matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

HEALTH と HP の違い

ソースを探したんだけど見当たらなかったので偉いひとに聞いたら違うと言われるのかもしれないけども一応「ヘルス(体力)」と「ヒットポイント(体力)」の違いについて。まちがってたらすみません。

RPGとかで育った世代にはヒットポイント(HP)という単語は馴染み深いだろうし、FPSとかで目覚めた世代にはヘルス(HEALTH)という単語がより馴染むんじゃないかなと思っている。これらはほとんど同じ意味の指標として使われている用語だけども、じゃあ同じかといえばそうではなく、どのへんが違うのかといえば「意味合いが違う」という話になるんだろうと思う。

HEALTHっていうと健康っていうか健全っていうか「あなたもサプリメントをガバガバ食ったりへんな薬をガンガン注射したり通販フィットネス器具でたるんだボディを再ビルドアップしたりしてマキシマムヘルシーライフを送りましょう!」みたいなアメリカナイズされた雰囲気であってこれは高ければ高いほどゴージャスっていうような雰囲気だ。これが0になるっていうことは「まったく健康ではなくなった」ということで、つまり、死ぬ。

対してHP(ヒットポイント)ていうのは、直接体力と関係してるような用語じゃなくて、「あと何発(ポイント)食らったら(ヒット)死ぬ」という意味で「HIT POINT」だったのではないかなと。これは高ければ高いほど「長く持ちこたえられる」という雰囲気だ。これが0になるっていうことは「致死量の打撃を浴びた」ということで、つまり、死ぬ。

んーどんなかんじだ。
「生が目減りしていくHEALTH」と「死に近づいていくHP」というかんじでいいのか。
対を成すというか表裏というか。「プレイヤにとってみればどっちでも同じ意味」という点が興味深い。表だろうと裏だろうと、コインは人間にとって1枚のコインでしかないのと同じだ。それを解釈しないことはおかしくない、とても自然なかんじがする。人間の人間っぽさっていうのはこういう部分のことなんだろうかとか。なんかまあ、そんなかんじ。

-

おれの場合は、用語自体の純粋なイメージとしてはどちらかといえばHPのほうが好きだ。
HEALTHにはなんだか「んあー、なんか増えたり減ったりするよー?」みたいなおおまかでブヨブヨした印象があり、その生がゆらいでいるかんじがする。HPには「0になったら有無を言わずにあんたは死ぬんです」みたいなシャキっとした印象があり、その死の輪郭は揺らがない。今生きてるってことはいずれ死ぬんですみたいな明暗を背負った用語というかんじがするということで、はっきりしているのでわかりやすくて好きだ。

でもおれが好きなようなゲームだと、体力表示はHP以外の用語である場合が多いんだよな。
ということはおれとおれが好きなゲームの開発者(体力を「HEALTH」で表現することを決定したひと)との間にはなんらかの根本的なギャップがあると予想できる。つまり、おれの「HEALTH」という用語から喚起するイメージがズレているか、もしくはおれがゲームを想定された楽しみ方をしていないか。

まあ日本の物産が海外で日本同様の評価を受けることはいい意味でも悪い意味でもないのと同様に、海外の物産を日本のおれがいい意味でも悪い意味でも海外同様に評価することはないわけだから、こういったズレがあることは自然だ。けど。