matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

S さんと遊んだ

車

ひさびさに S さんと連絡を取って、久々に T さんに挨拶に行くことにした。元気そうでよかった。モスバーガーを食った。ほかの面子の近況なども聞いた。おもしろかった。

  • ソーシャルセキュリティ関連の話をした。
    • S さんは随分社交的なひとなので、夜のブロガー側のおれとはかなり違うインターネットの使い方をしているかんじなんだが、東京→地方という居住環境の変化と、それに伴う生活のネット露出範囲(の手元制御)の問題については、似たような意識を共有しているようだ。「都内に住んでるぶんには自宅最寄駅程度の情報などダダ漏れで問題なかったんだが(ちょっとしたスポットでも利用者が膨大すぎるので個人特定など困難を極める)、地方で東京と同じレベルのダダ漏れをやっちまうと絶対にアウト(利用者が少ないのとソーシャルネットが東京より濃密なので特定リスクが跳ね上がる)」(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20100426#p1)みたいなの。
    • ある程度以上ひとが密集して、消費単位の特定などやりようがない、というか、やれるにしてもそんなことには意味がない、というかんじになっていなければ、位置情報に紐付けるソーシャルサービスとか利用しようがないわなーというような話もちょっとした。だっておれたちには「地域 SNS とか FUCK OFF だからこそ foursquare みたいなのは緩くて良い」みたいなマインドが根底にあるわけじゃないですか。まあおれ東京居たときも foursquare すらノーサンキューだったわけだけども。コネクションとか要らんのよ、コネクトなんざ増やしたくもない、ひとづきあいは面倒だ。ただ属性とか、行動パターンとか、なんかそんなもんで、似たもの同士が交錯して、近い時空に遍在していることを確認できればいい。それだけのものが手元にあれば、無縁社会でなんの問題があるのか。いやなんか脱線したな。まあいい。
  • 自動車運転ノウハウを教えてもらった。
    • S さんは学生時代から車の運転がうまく、とにかく操作がなめらかで丁寧(Y 曰く「マーガリンをバターナイフで切るような」)、たぶん学生時代に紙コップに入れた水がこぼれない修行などをやっていて、無茶な長距離を平気で走り、全然飛ばしたりしないが、トータルの目的地到着時間は短い。ちょっとヤンキー…ってよりヤクザっぽい雰囲気の車に乗っていたり、車高が妙に短かったりはするけど、まあ通常の範囲内だろう。車高が低いのはお年寄りを乗せるための配慮だっていうし。ようするに運転が上手いというのはこういうひとのことなんだろうと思うので、免許取ったらどういう練習すればいいか聞いたりした。
    • とりあえず免許取ったらショッピングモールの駐車場に行って、ひたすら駐車の練習をするべし。交差点などももちろん怖いけど、よりカジュアルな事故として想定できるのは駐車に関する物損事故。とにかく車を運転する以上、毎回どこかに駐車するんだから、駐車技術を磨いておくことでリスクを避けることができる。とのこと。なるほど。免許とったら一番にやろう。