matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

高円寺と吉祥寺と下北沢の区別ができない

地方出身オタなので高円寺と吉祥寺と下北沢が区別できない。大雑把にオサレとかサブカルとかそういうタグで分類してあるけどそれっきり追加情報なし。長年の散歩、深夜徘徊、自転車による長距離散策などで、あれこれの街の位置関係や距離感などについては、電車移動オンリーな同年代上京オタよりは詳しくなっているかなという感覚はあるが、基本的な探索スキルが低いので(オタなので毎回の目的とするもの以外がほとんど視界に入らない=知っている路地以外がどうなっているのかの知識がない)、定点観測経験値が全然貯まってない。

というわけで東京原住民のひととかにちょろっと聞いてみたんだけど、説明はむずかしいらしい。

  • おれの感覚でいうと、小汚さ:下北沢>高円寺>吉祥寺、道の広さ:吉祥寺>高円寺>下北沢、高低差:下北沢>吉祥寺≒高円寺、…てかんじか?よくわからん。
  • 証言「下北沢は演劇の街というイメージ。でもどの街にも、ライブハウス・演劇・古着・カフェは大体ある」
  • 証言「吉祥寺は漫画家が多いイメージ」。でも高円寺も萩原一至氏や岡崎武士氏が。岡崎武士氏は「高円寺主義」という漫画を描いた黒歴史があるそうだ。
  • 下北沢は街の景観保護に熱心というイメージ。なんか道路を作るのの反対運動とかしてたよな。
  • 路線的にみると、下北沢は渋谷のサテライト感、高円寺は新宿(というか中野?)の沿線。で、吉祥寺は中央線と井の頭線で渋谷新宿に接続されてる。…ああいや、下北沢も小田急で新宿とつながってるので、電車では新宿としかつながっていない高円寺が仲間はずれという話か。
  • 証言「下北あんまり行ったことないが吉祥寺に比べ全世代感が欠ける」とのこと。
  • 証言「高円寺が一番貧乏人が多く、下北沢が一番道に迷いやすく、吉祥寺が一番富裕層が多そう」あーなんかわかる!
  • 証言「高円寺は、屋外飲み屋とか、あんまり金なさそうなイメージの飲み屋多いもんなー。あと風俗街が目立つのもマイナスか」とのこと。市街を歩くひとの年代とか所得感の違いか。