matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

EM ONE で Google Maps

Google Maps 2.2 はいいかんじだなと遊んでいる。考えてみれば、PC で見るときは自分が行ったことないところの地図とか結構見るんだけど、携帯デバイスで見るときって用途が自分が現在立ってる場所周辺に集中してしまっていておもしろくないことに気付いた。基本的に都内、いちばん遠いところでも北海道とかの地図しか表示したことなかった。Google Maps に国境はないので、べつに EM ONE ででも国外の地図とか航空写真とか見放題なわけだ。己の視野の狭さへの気付きにはうんざり感を伴うので、気晴らしに思い切ってボストンとかミラノとか地の果ての地図を走査して遊んだりした。興味のない土地の興味のないインフラ。信じられないくらい人類は地表にのさばっているのだなあ。おれやおれの立つ東京の地図も、多くのひとからみて興味のない土地の興味のないインフラとして、Google マップに格納されているのだなあ。

で、最近おもしろいのが中国地図。北京オリンピックは結局見ることがなかったので、そっち方面で興味を持てる単語は拾えなかったのだけど、直近でおれは三国志を読んでいるからな。おーここが孫権が大好きな合肥か、でここが孫パパが立った長沙と。成都はここで、長安…は現在西安になってるからここで、そこから東に辿れば洛陽があるはず…意外とちっこい扱いだな。ふうん、こういう位置関係かー。みたいな。このまんま Google Maps 上で SLG とかできるとべんりなんだけども。

あと梁山湖も探したけど、あれ今もうないんだって。

梁山湖は黄河の氾濫によって一時的(と言っても数百年)にできた湖で、黄河の流れが変わった現代では存在していません。場所は山東省南西部の梁山県あたりです。

北京大名府がここで、東京開封府がここだから…とか目分量で適当探して遊んでいたのだけど、まさか街とかじゃなく湖がなくなっているとは。スケールでかいぜ。