matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

EM ONE 雑感 3

EM ONE

実際に使う。電池切れ早いねーきみたち。移動&飯時に使っていると、後半電池が持たなくなってくる感。まあ 2,3 時間の中間あたりが限界点というふうに思っておいたほうがいいか。移動で使うにしても、移動先に電源を確保しておいたほうがなにかと安心。逆に確保できない場合には、あんま活用を考えないほうがいいのかも。ネットをあきらめて入力端末として使うぶんには、電池のもちもそれなりかもだけど。

  • とりあえず使えないもの
    • 本体付属のスタイラスの出来がひどすぎるので適当なやつを別途買うべき。
    • でも金属製のやつ買ったら、持ち運ぶときスタイラスが本体内部でカラカラ鳴るようになって、それはそれでちょっと。メガドラみたいなかんじ。あと取り出しづらいよねスタイラス
  • ネット閲覧
    • もちろん移動中が主となる。となると、両手保持の横画面よりは圧倒的に片手操作の縦画面のほうが扱いやすい。EM ONE は片手で持つには少々デカいが、まあおれの手の大きさの場合そんなに困るほどでもないっていうか、ちょうどいいかんじ。けどちょっと重さが気になる。タッチパネルなので慣れればスイスイ操作できる。おれの大雑把な親指でも小さいボタン意外に押せるもんじゃよ。いいかんじ検知技術すばらしい。
    • というかネット巡回に限らず、文字をキーボードで入力する場面以外では横画面にしないな(ちょっとした入力なら、下部バータップで出てくるソフトキーボードをスタイラスで突付いても十分速い)。大概のアプリは縦画面のほうが見渡しがいいし(横 800 pix は PPC アプリにはでかすぎるのだろう)、Skype チャットも縦画面のほうが感覚的に馴染む。
    • ていうか、それ以前に、あれだ、おれが今回 Opera にブックマークしたページは、そのほとんどが PC 向けのサイトアドレスじゃなく、(それが存在していれば必ず)携帯向けのアドレスのほうなんじゃよね。そうした主な理由が「携帯電話にくらべてだいぶリッチめな画面とはいえ、EM ONE も所詮は携帯ガジェットであるから、べつに家の PC で見るようなリッチな環境は望んでない。むしろ可読性の高いテキストオンリーの表示のほうがいい」「横画面でないと PC ビューでの一覧性が著しく落ちる(縦画面で見た場合、2 カラム以上のブログなどは大きくレイアウトがズレる)」あたり。はてなもモバイル版をブックマークしたし、Twitter とかも、本家じゃなくて MovaTwitter だし。
    • EM ONE には画面スクロールに使えるジョグがついてるんだけど、これ横画面で持ったときにしか使えない(縦画面にしたとき本体下の位置にきてしまう)。まあどっちかっていうと縦幅の狭い横画面のときのほうが使うんだろうから、これで間違いないんだろうけど、ううむ。ちょっと痒い。でもまあスクロールバーが意外とちゃんと掴めるのでべつにいいか。
    • 携帯電話と違ってログイン情報が継承されるので一日に何度もログインしなおさなくていいのはラク。というか携帯版「My はてな」は「まだログインしていません」のときデフォルトでカーソルが「かんたんログイン」にフォーカスされていないのでめんどかったんだよな。
    • なんか噂では「mixi をまともに表示できるブラウザがない」みたいな話だったが、どうやらマジだな。これについても携帯版のアドレスを EM ONE に送ればいいのかもだが、まあ mixi て最近ほとんど使ってないのでべつによし。
    • Opera のモバイル版には、PC 版にはあるシンプルブラウズモードがないらしくて困る。複数カラム制のページとか、縦画面では表示が崩れるので CSS とか OFF にしてプレーンな状態で読みたいわけなんだけど、それができないのでそういうページ読む場合には横画面にするしかない。NetFront とか使えってかんじかなあ。なるべく Opera でいきたいんじゃけど。
    • Opera はブックマークを開くために必要なストローク数が多いのもストレスだ。めんどいのでスタートページにローカルのブックマーク集みたいな HTML ファイルを指定しておいて、そのタブは閉じない、みたいな使い方したほうがいいかもわからん。
    • とはいえ「グラブ&スクロール」機能はすばらしいし、あと特になにがどうってわけでもない限りは Opera スキーなので、なるべく Opera で満足していきたいものだ。
  • 文章を書く
    • EM ONE には USB キーボードがつながるというので、携帯できやすそうなサイズの小型キーボードをひとつ買ってきた。デカデカと「Keyboard」というロゴがついているという(T シャツに「T シャツ」というロゴを入れるようなもんだ)、安さバリバリのやつ。ほんとは折りたたみ式とかのやつのほうがいいんだろうけど、まあ実験実験。でつなげた。認識しない。あれ。だめか。でも電源入れなおすと認識した。そのあと放置して自動電源 OFF になったあと立ち上げなおすとまた認識しない。うーん?
    • とにかくまあ「電源を切り、再度電源 ON するときに挿してあれば認識する」というかんじ?要リセットかも。
    • 入力方法はいろいろある。「パネルをタップして手書き入力」「パネルをタップしてソフトキーボード」「本体をスライドさせて親指キーボード」「USB 接続で外付けキーボード」。手書き入力は書き順さえ正しければ意外に拾ってくれていいかんじ(ストローク数の関係でローマ字入力よりかな入力がよく、漢字は画数が少ないものは直接手書きで多いものはひらがなで入力したあと変換、というのが手っ取り早い最適化だろうか)、だが結局これはソフトキーボードより入力が遅い。ソフトキーボードはスタイラスでぽちぽちしてると結構速く文字入力できるが、やはり親指キーボードには及ばない、でもスタイラス使わず指でも押せるのはちょっとしたときべんり。親指キーボードはときどき思ったキーの横を押してしまったりとかして要慣熟だがまずまずのスピードで入力可能。で、さすがにまともなキーボードを USB 接続すれば、(それ自体キーピッチが狭いので要慣熟ではあるが)さすがにこれが一番速いと。
    • キーボードを外付けすると、画面下の部分にコネクタがぶらさがることになるので、いい具合に本体を小物とかに立てかけてデスクトップっぽく使うためには工夫が必要そうだ。100 円ショップとかで写真立て用の小さいイーゼルっぽいやつを見繕ってきて、ケーブルが出る部分だけ削るとかすれば、出先で環境構築するのがラクそうなので、いずれ探すことにしよう。
  • 写真&動画を撮る
    • 写真は最大サイズ 1280x1024 pix。動画は 320x240 の、録画制限 15 秒か 30 秒の二択。レンズはピンホールで、画質は携帯同様かそれ以下。ていうか携帯のほうが解像度高いしあんま EM ONE をカメラとして使う機会はなさげ。起動遅いし。
  • ツールの連携
    • 基本的にテキストエディタSkypeOpera は起動しっぱなしにしている。この三つは「SkypeOpera(URL の参照等)」「Opera ←→テキストエディタ(文章のコピペ)」というかんじで連携させる。ブラウザのフォームやテキストエリアは、単純に見づらく入力が面倒なので、ある程度以上の長文になると、テキストエディタ側で書いてそれをブラウザ側にもっていく。それでいうと、Skype はフォームが見づらいということはないので、テキストエディタとは連携しない。
    • あと、基本的に書きかけの文章などは Gmail に投げるようにしてあるので、ちょっとした文章(メールの返事や日記やそのほかのメモなど)は Gmail をブラウザで開いて、そこの文章をまとめてテキストエディタにコピペして、続きを書いたらまたそれを全文コピペして Gmail に保存、みたいなかんじで作業。