matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

もうちょっと SNS 的半閉鎖空間探し

mixiFiln に MyXbox に Orkutotaba にそのほかと、SNS っぽいサービスをあちこち行ったりきたりして(というか同時にたくさんつないで)いる関係で、これはもうちょっと数を絞る必要を…と考えるかといえば逆で、もうちょっと別の実装方法の SNS っぽいサービスはないかなと頭を巡らせている。手近にけっこうある。

  • はてなダイアリでサブアカウント取得
  • はてなグループに参加
    • http://g.hatena.ne.jp/
    • 単体でやれることはダイアリのサブアカウントと同じようなものっていうか同じだが、グループ日記の場合グループメンバへの限定公開や、グループ専用キーワード等があるので、より SNS 的かつ用途に特化した使い方が可能で、これを SNS のつもりで運用するというのはかなり良い。サブアカウントを取るのと違って切り替えの手間もないし。実際に、はてなグループSNS としての基本的な機能を備えていると思う(そのようにも使える道具っていうかんじ)。
  • NDSおいでよ どうぶつの森
    • http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/
    • フレンド登録したひと同士しか村間を行き来できない関係で非常に SNS 的。けどコミュニケーションにかなりコストがかかるので(←ソフトキーボード入力がめどいので)独特の関係構築感となる。まあべつにこれはこれで悪くない。言語ベースってより行為ベースでの「ご近所付き合い」感。XBOX みたいに標準でボイスチャットができてればガラリと変わったんだろうけど、それほどの突破感のあるタイトルではもともとないというかんじか。あとは、なんというか「どうぶつの森」にせよ「マリオカート DS」にせよ、Wi-Fi コネクションて「確かにネットワークで全体がつながってんだろうけど身近なひと以外が見えないので、全体の規模がイメージできない(できることに意味がない)」という意味でセカイ系っぽいんだよなー。これはなんとかなってほしいけど、どうにもならんかも。世界地図がわからないほうが、セカイを拡げてゆく少年の旅をおもしろく感じられるっていうようなポジティブ転換のあるタイトルとかによってすり抜けていけばいいのだろうが…。
  • XBOX Live
    • http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx
    • もちろん XBOX Live は、それ単体でゲーマー同士を連結する。標準でボイスチャット。オンラインアラート。360 本体だけだとチャットとメッセージのみなのであまり「世界」感はなく、ON 状態でのみ浮かび上がるネットワークってかんじだが、MyXbox と併用することでいちおう SNS としての最低限の要件は充たせる。ゲーム内であれば連結されて当たり前という話だが(どうぶつの森とか FFXI とか)、ゲームを起動してなくても自動的に繋がってるってのは、なんか新しい形ができるのかもしれない(DVD 見てる最中にでもオンラインアラートを表示するよう設定できるし)。やったことないけどボイスチャットしながら同じ DVD 同時に見て勝手オーディオコメンタリあそびとかできるんかな。あんま意味ないか。とりあえずガイジンとフレンドになって音声で会話できるってのはほかのサービスではなかなかない。
  • PC「PSOBB
    • http://psobb.jp/
    • MORPG であれば、べつに PS2PSP の「モンスターハンター」シリーズでもよい。だがここはお手軽さと完成度で PSOBB。ようするにロビーを半パブリック、ダンジョンをプライベートと考えると MORPGSNS そのものだ。また、MMORPG に対する MORPG ゲーミングの効用は以前から指摘されていた(http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=52)が、いまでも通用する。ていうかしてた。ごく最近 T がすごい楽しそうに PSOBB やってた。PSO のすごいところは、なんといっても DC 版の第一作の時点で基本デザインにほぼ欠点が見当たらないところで(チート問題はアレだったが)、あの時点でこれほど美しい仕様を完成させたというのは本当に大事件だった。セガ社の起こした奇蹟のひとつに数えてよいだろう。しかも国産初の家庭用オンライン RPG だよな確か(追記:ちがうそうだ→http://fragments.g.hatena.ne.jp/kishiwadungeon/20060202/p1)。ビジュアルもデザインも SE も BGM も完成度が極めて高く、今見ても色褪せない。いやほんと DC 時代のこのへんのセガ社の仕事はブリリアントだ。←まあそのへんはセガオタのクダ巻きなのでやめ。
    • あともうひとつ PSO を選びたいポイントは「ユーザコミュニティがみょーにやさしい」こと。ベテラン(ていうかリピーター?)率が異常に高いっていうか、固定顧客の確保に成功しているサービスってことだとおもう。大概のプレイヤが PSO のシリーズに慣れていて親切。SNS として考えた場合そこはとても重要だ。
    • リリースの待たれる新作 PSUhttp://phantasystaruniverse.com/)は、どんなかんじになるのかまだよくわからん。

あと、なんだろうなー、もうちょっとまた別の…。たとえば、

  • 一週間ごとに、特定条件を満たさないと自動退会になってしまう SNS

とか、そんなかんじの参加感のある SNS とか、そんなのはないか。人狼 BBS かそれは。