matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近の漫画

  • ちょっと重たくて放置していたへうげもの再読、かっこいいねえ。このへんで書いた(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20110530#p2)けど、最初既存の価値観の中でもがいていたのが、だんだん価値観を作っていく側に回って、そのことと時代の話になってスケールが大きくなっていくストーリーと対応して、ひけをとらない。わかりづらいけど文化を担う恍惚みたいなのってこういうことなのかなあと思わなくはない。あと「後年からみてこのキャラはこう動いた」みたいな事実ではなく、その時点でのそのキャラからは次の世はこうなっていくであろうという世界観の読みを大事に描いてるかんじが好ましいし、「なるほどー」ってかんじがする。そしていまの疲れきった中年のおれの脳に、わかりやすくはない。
  • 美味しんぼ
    • 山岡みたいなグータラ社員、いいなあ。企業年金みたいなもんで、窓際族とか社内ニートは企業生活保護制度だよなあ。
    • 6 巻の超能力者回のあまりの唐突さに衝撃。あ、あれー?こんな無茶苦茶な話あったっけ?おれ 80 巻くらいまでなら何度も美味しんぼ読んでるはずなんだが、記憶から抹消されてたわ…。北海道の昆布、鹿児島のカツオブシ、銀座の岡星を素早く場面切替するためだけに駆使される時間・空間跳躍能力、そして超能力者との共犯関係に引きこませる「だからなんだよ」というオチ…。
    • 15 巻目にしてようやく究極 vs 至高対決はじまる、か…。
    • 初期の栗田さんの輝きがどのへんで喪われていくのか軽く気をつけながら読んでるんだけど、そもそもおれ初期以外の栗田さんもべつにイヤじゃないので感覚しづらいんだった。あと、表紙の栗田の女度は上がっていくんだけど、本文の栗田はむしろ女度落ちてるような気がする。エピソードとしては、二木とか近城とか出てるので恋愛要素はテコ入れされているが。あと栗田を聖子ちゃんカットと呼ぶのは違う気がするけど、松田聖子に興味を持ったことがないので聖子ちゃんカットが具体的にどういうものかよくわかってない。
    • 山岡士郎海原雄山の関係性はおもしろいけど、でもこの漫画体験て、いってみれば「山岡士郎海原雄山の関係性を海原雄山が漫画原作で書いてる」みたいなかんじで、なんか気持ち悪いんだよなーみたいな感情が湧き上がってくる雁屋哲氏原作。