matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

iPhone 近況 - NAVITIME ドライブサポータ関連

あまり重心を置くつもりなく導入してみた NAVITIME ドライブサポータだが(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20110320#p3)、そこそこ使っている。「カーナビに頼って走ると全然道を覚えないので、なるべくなら Google マップであらかじめ経路設計してから(迷ったら参考にしつつ)走るほうがよい」という基本方針はあるものの、目的地がよほど遠方とか(いや遠方の場合「とりあえずナビなくても近くまで幹線道路で行けるだろ、近くなってから目的地付近調べればいいや」とガイドなしで走る場合のほうが多い気もするが)、道が多すぎてどれ走ったら最適なのかわからなかったり、貧乏だからあまり有料道路使いたくないけど Google マップでは一般道がわかりづらい(Google マップ検索で有料道路が引っかかる場合徒歩ルートを参考に走ることになるが、その場合検索結果には車が入れないような狭い道や歩行者専用道が含まれるので、迂回路の探索で手間がかかる)区間だったり、べつに何度も行くようなところでもないからあまり土地勘を培う必要がない場合など、やはり Google マップより NAVITIME ドライブサポータのほうがガイドが手厚くてよい。

…けど、NAVITIME もたまにとんでもねえ道をガイドしやがるので、全幅の信頼がおけない。今日通った↓とか。

  • Instagram

田舎の県道レベルだと、林業用か何かの「一応、最低限の道にはなってますよ」みたいな謎の山道が含まれるから、そんな道へガイドされたときの心細さは異常。一応ガイドされてんだから、どこかで出口につながってんだろうけど、途中でガス欠になったら終わりだなー、みたいなかんじが。ナビ機能で「次の道沿いのガソリンスタンドまで何 km」みたいな表示があればいいのに。まあ地図を拡大縮小して、あとどれくらい走ったら山を抜けるか確認することもできるけど、NAVITIME だと Google マップほど拡縮手早くないし。なにより、そんな山奥だと、だいたい携帯の電波が届かなくなってるので、経路は出るけど地形データは更新されないんだよね。