matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近の SNS 雑感

もう最近増えすぎてなにがなんだかよくわからないが、おもいついた順。

  • mixi
    • http://mixi.jp/
    • とにかくにも、mixi の普及によって最も表出したワードは「マイミク」だろうといえそうだ。どこでも聞く。ほかの SNS でもうっかり使ってしまうというような例がよく見られる(たとえば Filn の場合「マイフィルン」、Otaba の場合「オタトモ」となるが、「マイミク」で通じる)ばかりでなく、日常語として浸透しはじめている、のかな?というような。
    • ところで渋谷行くたび mixi っぽい話をしている若者を見かけておもしろい(最近はもうどこでも聞く印象だけど。電車とかバスの中とか)。初期にはなんか街中でそういう話するサクラバイトでも雇ってんのかと思わなくもなかったが、こうなってくるともうかなり浸透しているってことでよかろうな。
  • Filn
    • http://www.filn.jp/
    • 独自路線で miniSNS の構想自体はおもしろいけど今後どうなっていくのであろうか的な。
    • 「日記のネタを VNI(←っていう用語も古いが)からもらう」という機能も「がんばってるな」感だが、それよりも「ほぉボタン」が熱い。
    • 「ほぉボタン」とは…、咄嗟におもいついた例がアレだが、まあ 1ch.tv の「○」ボタンとか自アンにおける「@」みたいなかんじだろうか。ある種のモデレーション機能として活用できそうなかんじのやつ。他人の日記読んで「ほぉ」と思ったら押して、それがカウントされて、日記者からは「誰がボタン押したか」をリストで確認できる。web1.0 的ながら、それゆえにムラ的に案外いいとこ突いてるような気がしなくもない。それこそ昨日の日記(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060920#p2)のようなこじれ状況をある程度緩和できもするような。
  • Otaba
    • http://otaba.jp/
    • 日記に「タグ」機能がついてて、これがなかなかおもしろそう…なんだけど、現在タグ入力が必須となっているので多少めんどくさい(現在 Otaba で日記を書こうとすると、「タイトル」「本文」「タグ(ひとつだけ)」を入力する必要がある)。
    • このタグというのは、はてダで例えると「手動おとなり日記機能」とでもいうか、同じ文字列のタグを入力したほかのひとの日記へのリンクが自分の当該日記詳細ページの下に表示されるようになる機能。漠然と「最新日記」とかドカドカ読むよりは見に行くモチベーションになるし、ちゃんと活用されれば Otaba 内での交流も促進される、のかも。
  • しまにてぃ
    • http://sima.jp/
    • 箱庭諸島機能付き SNS ということで自アン民的にはなじみやすい…んだけど、いまどき箱庭ってのはどうなんだ。
    • というわけでほとんど利用していないのだが、同時期に入会した N さんがすごいやりこんでいて笑った。
  • MyXbox
    • http://live.xbox.com/ja-JP/
    • フレンドリスト確認するたび「ガイジンは(日本では売ってない)いろんなソフトで遊んでて楽しそうだなあ」とうらやましいので辛い。
  • Xbox Frends
    • http://xboxfriends.jp/
    • いちおうたまに見てるけど、まったく使っていない。わりとあちこち見ているひとの話では「非公式の 360 ユーザコミュニティのほうが盛り上がってるよ」とのこと。
  • Orkut
  • vox
    • http://www.vox.com/
    • SNS とか Blog とかなんとかよくわからん曖昧空間サービス、なのだろうか?招待してもらったんだけどほとんど使っていない。私的空間と半公共空間と公共空間を同一アカウントで横断できるコミュニティサービスという観点でいうと、はてなとも近い(一般的なポータルサイトは「すべてのサービスにおいて消費単位である」という感覚があるので、肌感覚としてこのてのサービスとは多少異なる)。もっと直截的には GREE に近いのかも。
    • おれの場合ネットは主に 1024x768 のノート PC で見ている関係で、とにかくにも横幅 800px 程度で表示できるようになっていただきたいと思った。まぁ Firefox とか Opera とかで見てるぶんには 1 クリックでサイドバー表示 / 非表示切り替えられるから、問題ないといえばないんだけど…。