matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

自分で使いこなしているわけでもない MUJI NOTE を布教

なんか Facebook 方面で画像(絵なり手書き字なりフォトレタッチソフトを使ったフォント配置なり、非テキストの)日記が流行しているような気がしたので、画像日記作成プラットフォームとしての iPad てのも捨てたもんじゃないですよアピールの一環として、自分で使いこなしているわけでもない MUJI NOTE(http://www.muji.com/jp/app/#Not)を布教するなどしたので、その記録。

MUJI NOTE は、良品計画社がリリースしたナイスな iPad 用ノートアプリだ。手描きでスイスイ自由線を引くのと文字のキーボード入力が両方にできる。入力したテキストのレイアウト編集もサクサクで、さわり心地がたいへん良い。でも画面のスクロールなどはマルチタッチ必須でちょっと変態操作系かなあという印象。まあ好み。

  • MUJI NOTE

MUJI NOTE の編集画面。このまんまスクリーンショットして、適当な iPadSNS アプリ(おれの場合は TwitePad や Friendly など)を使ってアップロードすれば、原理的には iPad 単体で画像日記作成→投稿が完結できる。…んだが、問題があって、なぜか iPad は現状(横画面モードで撮影した場合にも)スクリーンショットを縦画面としてしか記録してくれないので、そのまま投稿すると 90 度回転したいけてない画像になってしまう。上記スクリーンショットも、一旦 PC に取り込んだあと加工(90 度回転&サイズがでかい(原寸 1024x768)ので縮小)したものだ。

この問題を回避するためには、編集画面をスクリーンショットするのではなく、ちゃんと MUJI NOTE の出力機能を利用する方法がある。形式はいまのところ JPG のみだが、エクスポート先はフォトライブラリ以外にメール、iTunesEvernoteTwitter などが選択可能。

  • MUJI NOTE

…おっと、エクスポートの場合自動的にノート全体が書き出されてしまうので、書き出し用にちゃんとノートのサイズと方向を考えておかないとダメか。レターサイズの縦横、A4 の縦横の合計 4 種の中から選択可能。…とはいえ、なんとなく「まともにエクスポートする」ってのは個人的に好きじゃないのだ。見え方として編集画面のほうがクールだってのがひとつと、あと保存形式として JPG よりはどう考えても PNG だろってのがあるので。PNG で保存できるスクリーンショットのほうが良い(MUJI NOTE はカメラロールへのエクスポート形式を JPG しかサポートしていない)。まあ余白については、ちゃんと紙面のサイズを考えてレイアウトしてれば問題ないにせよ。

  • MUJI NOTE

実際ちょっと入力頑張ったらどれくらいいけるんかなと試してみた例。まあこれくらいの文章量ならサクサク作れるな。あとフォントは実際英字なら結構豊富。日本語はヒラギノ角ゴシック W3,W6 とヒラギノ明朝 ProN W3,W6 の 2 種 4 バリエ。

…というあたりで集中力が切れたので MUJI NOTE から脱線して、そういや iPhone でお気に入りの手描きメモアプリの Fast Finga(http://www.catalystwo.com/web/FastFinga.html)があるんだよなーと思って起動してみたら、iPad 対応してた。おお、Fast Finga が iPad で使えるのはいいな。これ手書き専用だからフォントいじり系のひとには無用だけど。入力フォームにサクサク書いてサクサク決定ボタンを押していくことで、字でも絵でもなんだかよくわからない線でも、とにかく手描きされたちいさいボックス群を強制的に横書き形式にレイアウトしていく。色や線種の編集などひととおりのことができ、まあとくに思いつく不満のない良アプリだ。

  • Fast Finga

ちなみに Fast Finga は、ピンチ拡縮で文字の大きさを変更可能だ。このスクリーンショットでは iPhone 画面と程度の情報量だが、最大まで縮小すればかなりの字数を一画面に詰め込むことが可能。

…ん、そういや Fast Finga って画像貼込できたよなー、そのうえ貼った画像の回転も(90 度単位で)可能だったので、もしかして「MUJI NOTE で撮ったスクリーンショットを Fast Finga に貼り込んで回転させ、Fast Finga の出力機能でカメラロールにエクスポート、それを各種 SNS アプリでアップロード」すれば、90 度傾いてない画面を iPad 内で作業完結しつつ投稿可能じゃないか、と思ったのでテスト。

  • Fast Finga

問題ねえー。おまけに Fast Finga で手書きメモをちょこちょこ追加すれば「往年漫画のコマ外作者コメント」的なちょいウザフィーチャーまで実装可能。いい、いいじゃないか。ここまでやるとかなり面倒なので iPad で作業完結する意味がほとんどないような気もするけど、まあそんなことはもはや気にするようなことでもなくなった。満足したので終わり。