matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

podcast 聞くぜ週間

だいぶ聞いた。けどやっぱこれ厳しいな。現状の生活リズム的に習慣化がむずかしい。というのは、各メディア消費中の拘束性の問題。作表すると以下。

メディア 頭(思考) 身体(操作)
ゲーム
-
ネット -
音楽 - - -
ラジオ - -
食事 - -
散歩 - -
電車 - - - -

〇同士は共存不可。△は対応次第で共存可。

高度情報化社会の病人であり、情報的貧乏くささまっただなかのおれなどの場合、一度に複数のメディアを消費する「ながら消費」をよくやるわけだが、「聴覚を占有して、かつ音楽と違って聞きながらけっこうものを考えてしまう」という他人の話、つまりラジオは、ほかのメディア消費との相性があんまよくない。ゲームとも本ともネットとも音楽とも共存できないんだよ。これは厳しい。食事時にながらをやるといっても、大概は本読んでるしなー。ラジオだとイヤホンつけなきゃいけないので拘束感が気に食わない。散歩のときも本読めちゃうし、または EM ONE でネット見てたりするから、これも厳しい。電車の場合は視覚フリーというのが大きいのでこれをまず埋めるためにゲームか本かネットをまず持ってくる、となるとそれらは頭使うのでラジオ不可、音楽可ー、みたいな状態に。いまいち「これだ!」というメディアになってないので、そうなると紛れ込む隙間が意外にないというか。頭使わなきゃいいのか。でもそうすると話が頭入ってこないしな。