matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のアニメ

  • 「〇〇は非オタにもおすすめ」問題
    • 「非アニオタはアニオタよりもアニメに対する見方が偏狭」という考え方ベースの発言。一理あるとは思うが同じ程度には逆のこともいえると思っている。つまり「アニオタは非アニオタよりもアニメに対する見方が偏狭」。最近でいうと、電脳コイル総集編をオタでもなんでもないひとが「おもしろいねー」といって見ていたのが印象的だった。
    • 一般論としていえば、ふつうのひとはあるものをあるがままに受け入れる度がオタよりも断然高い。というかなんでもカテゴリ内価値観や文脈に再配置してから咀嚼しようとする態度がオタだという話になる。
    • とはいえ語尾が「ですぅ〜」とかいう類のギャルが登場する類のアニメを非オタと同席して鑑賞する際の激痛感はオタならばこそ。やめろ!死ね!爆発しろ!スキャナーズ装置をこれへ!
    • 「ですぅ〜」女をことさら痛がってみせる態度はそれはそれで脱却が足らんのでむしろ平然と見るべきだがしかし、耐えがたい虫酸の駆け巡りを自発したいという気分もまたボクノリアル。そういうときは画面に向けて「独立せよ!」と叫ぶよりほかない。
  • 劇場版ナデシコのキャッチコピーが「キミノオモイデニ、サヨナラ」と全カタカナだったことを知りおれの胸がはり裂けそうに爆笑した。98 年よな。98 年ならアリだよなーたぶん。でも 2001 年にはナシだよな、ソラノカケラソラノカケラ。
  • 箱題「墓場鬼太郎からヴィレッジ・ヴァンガードの匂いがしたのですが」→箱コメント「僕の鼻は正常ですか?」→項題「世界初!匂いの出るアニメ」この流れ最高。先細ってもエスプリだけ残ればいいんだから自アンノンデッドやな。
  • ガンダム 00 見る気起きないなー問題など抱えつつ。
    • 俺がガンダムだ」の敵=「お前はガンダムじゃない」「いやいや、我こそがガンダムなり」「そもそもガンダムとはなんだ、お前にそれがわかるのか、ガンダムであるお前はどうなりたいのだ」あたりがまず想定できる。
    • 「あーはいはいガンオタね。赤けりゃ 3 倍でしょ3 倍。3 倍だったら笑うんだろ?ほら笑えよ、笑えよほら」の流れから、「2 倍のシャア」「むしろ 4 倍のシャア」「いっそ 1D6(6D1)のシャア」とか以下略。
  • レイアース当時にはビデオキャプチャエンコードが流行しはじめていたので、エンコードテストなど含めてやたらとアニメの OP/ED だけを繰り返し繰り返し視聴する慣習が普及しはじめていて、だから OP/ED の良いアニメの印象が増幅されていると思う。
  • おれにとってもシャイニールミナスは印象深い名だ。一部オタからおジャ魔女どれみの帰国子女が延々「黄色」「ガイジン」と呼ばれ、決して「飛鳥ももこ」と呼ばれることがなかったという流れがあり、シャイニールミナスはその流れを継承し「三人目」としか呼ばなかったのだった。