matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

ファミコンウォーズ DS

万世 | 071123

EM ONE 以来携行しなくなって部屋のどこかに埋まっていた NDS を、こないだの大掃除で掘り起こしたので、ひさびさに起動してみるかとファミコンウォーズ DS。シングルフォースありラストミッションをイーグルで軽く流して、凡スコアで終了。まあな。これはこれで十分しあわせな環境なのだよな。携行したいと思わせるに足るガジェットとしていまだ NDS は十分だ。でもいまおれには EM ONE があり、そちらに手を取られて移動中 NDS を起動する場面はない。面倒なので EM ONE で NDS のゲームが動いてくれればいいんだけど、そういうわけにもいかないのが痒い。解像度的には NDS の二画面ぶんを全部タッチパネル化してもまだお釣りがくる(というか NDS 三台の全画面を横に並べて表示できる)くらいの勢いなのだし。Famicom Wars for Windows Mobile とかがリリースされてくれれば幸せなのか。ていうかその大戦略 like ゲームのタイトルがファミコンウォーズである必要は全然ないな。まあグラフィックの品質とかユニットの単純さとかそのあたりのデフォルメ感はおれに対して重要なのでそれなりのポップさが必須だが。

それでいうと今なら AoE の 1 とかならなんとか移植できるんじゃないのか WM に、という話ではあるよな。タッチパネルをリアルタイム制のストラテジに使いたいという欲望は捨てがたくあるし。なんかー。なんかゲームー。WM にー。同人とかで適当によさげな WM タイトルとか出てくれれば喜んで買うのだけど、同人は非常に大雑把にいうと画力→音楽力→開発力→文章力→企画力の順で期待値の下がる分野なので(ようはピンでも立てるやりこみ要素で伸びる分野には簡単に期待することができ、積み重ねと柔軟性がものをいう分野はそりゃふつうに厳しいだろうとなり、そもそも努力の仕方自体が不透明で個別状況に迷走しがちの分野が最後に残る、というかんじ)、その最後の部分の企画力が鍵を握る SLG 分野で良作が生み出される確率は極めて低いとみたほうがいいだろう(事実同人で独自ルールのシミュレーション的なゲームはほとんど開発されていないといってよい)。 あと企画力は当然タイトルのリリース責任についても重要な部分を担っているので、企画された同人ゲーが体験版を経てなぜか CG 集になったりとかせず、正式リリースまで到達する確率も同様に低いが蛇足。ファミウォーと関係ない話になったな。