Forza Motorsport 2
オークション活動。ここでギャルギャルしい痛車を作って出品すれば大金を稼ぐこともできるのかもだが、めんどいしこないだ作った(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070527#p1)セガロゴカー一本でゆくのだった。編集フリーにしてあるので買ったひとは好きにいじったってくれよという話だ。素材代として落札していただきたい。Forza 2 のオークションは、パッケージが日本先行発売されてしまったという事情もあって開始直後から高品質の痛車がガンガン出品されていて敷居がむちゃくちゃ高いのだが、まあ儲けたいと考えなければこれくらいの手間でもどうにか売ることは可能だろう。
で、特に工夫とかせず延々売れたら次出品というかんじで売っていった結果。
bids | prise | |
---|---|---|
1 台目 | 7 | 5,743CR |
2 台目 | 123 | 57,130CR |
3 台目 | 4 | 5,412CR |
4 台目 | 8 | 5,858CR |
5 台目 | 36 | 10,202CR |
6 台目 | 137 | 75,385CR |
7 台目 | 2 | 5,202CR |
8 台目 | 4 | 5,412CR |
9 台目 | 2 | 5,202CR |
10 台目 | 4 | 5,412CR |
11 台目 | 4 | 5,412CR |
12 台目 | 52 | 14,006CR |
13 台目 | 3 | 5,306CR |
- 元手 123,500CR
- 売上 200,982CR
- 儲け 77,482CR
定価 9,500CR の MINI Cooper S を 5,000CR で競りにかけてるので、客がつかなきゃ損になるが、たまにポコポコと高く捌けるので、それで損になってる分が補填されて結果微妙な儲けに。まあいいかんじだった。あとアチーヴメント「Car Broker」のアンロック条件が「Buy or sell 10 cars online in the Auction House.」だったのでガンガン売ってたという事情もあるのだが、11 台売った時点でも解除されずおかしいなと思い、そういや今まで売ってばかりで車買ってないなと思ったので適当に競売時間終了直前の安い車を一台落札してみたら解除された。買う専売る専だけではダメで、最低一回ずつは売り買いしないとダメなのかも。よくわからん。