matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

ファミコンウォーズ DS

爆弾のリモコンを拾った。というか鹵獲。ブラックボムという名前。ブイーンと飛んでいって自爆ついでにエリア攻撃。それを駆使して戦うマップのようだ。ブラック軍は新兵器を精力的に開発していて偉いなあ。その点連合軍側の技術陣はたるんどる。けどブラックボムは配置時点でパイプに囲まれていて動かせない。困った。パイプは破壊できないではないか。どうやるんだ。わからんのでとりあえず戦闘開始。

  • 敵味方それなりの戦力を配置時から抱えている。ちょっと豪華な戦いになるかなあと思いつつ、よく見たらマップ上に工場がなかった。手持ちで戦えということか、なるほど。マップ端に空港はあるようだ。使えれば使おう。
  • とりあえずパイプをブラックボムで破壊できないかなと自爆してみた。無傷。じゃあどうするんだせっかくの新兵器なのに使えないじゃないか。
  • ブラックボムのことはひとまず置くことにして陸上戦力展開。ちょうど敵味方の中間くらいのあたりにレッド陣営の都市群があり、このへんにのっかって回復しつつ敵を食い止めつつ削り切れれば勝てるかなという雰囲気。対空戦車がうるさそうなので戦闘ヘリは海上に待機しつつ隙を窺う、重戦車と新型戦車を前線に敷いて隙間を軽戦車で補強、後背に自走砲とロケット砲を並べるというスタンダードな陣形。さあこい。
  • 適当に敵の先頭集団などを掃除していたら、あらやだよくみたら破壊不可能と思い込んでたパイプにも通常攻撃で破壊可能な箇所があるでないの。歩兵でもいける。あーなるほどなんでまた戦闘ヘリが一ユニットだけ配置されてんだろと思ってたら、これで離島のブラックボムの囲いを壊せってことだったのね。でも肝心の戦闘ヘリはすでにブラック軍対空戦車の餌食になっていました。敵重戦車を一輌道連れにしたからいいやと思ってたけど違った。キー。あと対空戦車も軽戦車の歯抜けにあてがってたらいつのまにか全滅。まあよかよか。どんぶり勘定大作戦。
  • 陸地側のパイプ囲いを破ってブラックボムを開放、二発のうち一発は敵に破壊された。破壊された場合周辺へのダメージはないようだ、なるほど。ニ発目は海側から回りこませて敵の密集してるあたりでうまいこと自爆、さらにそのままタッグブレイクで畳み掛けて一気にレッド軍優勢に。ブラックボム有効有効。
  • 犠牲も出たけどだいたい勝てたかなと思ったところで、マップの端あたりをウロウロしてた敵バズーカ兵に空港を占領されたことに気付いた。や、やばい。もう対空戦車がありませんよ。
  • 慌てて重戦車と新型戦車を向かわせたけど押し切るには二手ほど足りず空港稼動開始、爆撃機やら戦闘ヘリやら次々湧いてきて手におえん状況。こちらには対空兵装がないのでできることはふたつ、間隙を縫って敵空港を奪って航空戦力に航空戦力で対抗するか(無理そう)、でなかったら敵の燃料切れを待つしかない(待ってるうちにこっちが全滅しそう)。敵はやる気まんまんで生産が途切れる気配はない。けど連中は連中でもう地上戦力が残ってないので、逃げ回るレッド軍を航空戦力でボコボコにはできるけど拠点占領とかはできない。お互いなにやってんだかもう。
  • …占領?で思い出した、そうかこういうときは敵司令部を占領してしまえばよかったんだった。このマップでの勝利条件は司令部でなく研究所占領なのだな。
  • マップ上半分に適当に分散させる予定だったロケット兵と歩兵を輸送車&徒歩で全員(←航空戦力に人数削られた場合の補充込み)敵研究所に向かわせ、爆撃機や戦闘ヘリの周辺には囮用にロケット砲や自走砲を配置。で、自走砲が全滅する頃に研究所の占領が終わり、なんとか勝利。
  • 教訓
    • パイプには壊せる箇所がある。
    • 戦闘準備のとき視察を疎かにすべきでない。
    • 中盤以降の敵歩兵の動向に注意。
    • ボムは破壊されると周辺ダメージなし。
    • ユニット相性表→http://www.nintendo.co.jp/ds/awrj/unit/subwin/06.html
  • 確認
    • ボムはその他の航空戦力同様燃料切れになると消滅する?
    • ボムは一発でダメージ 5、てことは二発セットで運用すれば一掃を狙えるわけか?