最近のインターネット
- 漫画でわかる漫画の読み方!
- 結局ネットアイドルの特技として「ベジェ絵」を超えるものは出たんですかね。
- おれの中でだけ「くまモンというのは略称で、正式にはくまモンスター。」ということになってる。
- よく知られるように「オレってばスゲー!」て言い始めたらインターネッターはだいたい終わりなので、そんな事態に陥る前に高頻度で「さすがオレ」と言っとけというライフハックがある。
- ヤンキー DQN はほんと「いきなり」とか「即座に」とか好きな。深夜にエージェントからいきなり電話がかかってきて即座にアラブに飛ぶタイプのジャーナリストとかも DQN 度高い。
- レアキャラを幻獣と呼ぶのってわりと昔からな気がしたけど、日記だと 2009 年初出か(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090901#p2)。なんか昔の 2ch とか調べればよさそうだな。
- そういや「オタクは可愛い女の子になりたいんです」言説のどのへんが厄介なのかよくわかってないな。実際そういうやつは居るだろという感覚もあるので、おれが厄介側だからわからんという話かもだ。