matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

Slay

Very Hard を戦うなら、わりと正確な戦形予想ができたほうがいいような気がする。地形についてはだいたいわかるんだけど、「だいたいの予想」と具体的な操作は結びつかないわけで、ちゃんと色分布を見てライフゲーム予測みたいなのをできないといけないかな。でもそれ無理。ていうかこれ囲碁脳ってことか。太平洋を碁盤の目に例えると…(←紺碧の艦隊テンプレ文章)。

  • 何度もチャレンジしては失敗を繰り返している Haunn の再々々々々々…戦を、気分を変えて iPad のほうでやってみることにした。というか iPhone の小さい画面で滅亡を繰り返していい加減気が滅入ってきたので、広い視界でならもうちょっとマシな戦い方ができないかなと思って。
  • Slay
  • 今回なんだかやたらと諸侯集結妨害&自領結合要塞化がうまくいく。たぶんこのゲームにランダムはないので、個々の選択の組み合わせなんだけど、それがなんだかうまくハマった格好。散々やり直して組み合わせがわかってきたのか。
  • Slay
  • だいたい各地域の色が整理されてきたところ。ここは土色と深緑の境界線がホットポテトなので塞がず、NPC 同士を噛み合わせつつ北辺を押さえるほうが安定、と頭ではわかるんだが、いまのところ土色のほうが手薄で伸ばしやすいっていう。
  • Slay
  • で、四国志状態になったあたり。結局土色の出口を塞いでしまっており、このままでは土色と深緑の二正面作戦をしてるあいだに後背から深緑を食い上がってくる焦茶に漁夫の利を攫われる負けパターン。方針展開せねばいつもと同じことの繰り返しだ。
  • Slay
  • 深緑が滅んで三国志状態。深緑の最期のタイミングで中央を放棄して北辺の押さえに回り、防衛線を食い破ってくる土色の北上を抑えながら、どうにか戦形を整理できた。一時的に後退しているし、かなりあぶなっかしいが、戦力を一方向に集中できる格好にできたので、勝ち目が見えてきた。
  • で、しばらくはタワーで固めた自領防衛線の南側を土色と焦げ茶が占領しあう展開。じわじわと領地を削られつつも、領地分断(させて前衛全滅)策で時間稼ぎをしながら、海岸沿いに焦げ茶側へ領地を伸ばして、どうにかこうにかここまで。うっかりどちらかの軍に全力で北上されたら総崩れなのでヒヤヒヤ。
  • Slay
  • どうやら最終局面になったと思ったので焦茶領へ一斉南下、止めを刺す。
  • Slay
  • で、そうなると土色は必ず(堅牢な自領ではなく)手薄な焦茶領を食いに行くので、横に伸びきった領地を分厚く分断して、これで勝ちほぼ確定。
  • Slay
  • 最終形。

感想。

  • 土色が中原側よりも先に後背を平定して、全力で攻め上がってくるので、逆に終盤バロンを出させて(←領地分断時にナイトでキッチリ塞いで、バロンを出さないと突破できないようにする)駒数を絞ろうとするみたいなことを意図的にやった。駒数が余ってるターンがあったら北上してきそうで怖かった。
  • 最近は「中盤に安定して毎ターン城を建設できる領地的余力を確保できてれば、だいたい勝ち」というパターンが見えてきたので、如何にそこに近づくかがキモかなという気がしている。敵領へ侵攻するための槍兵 2 に端埋め要員の農民 2、で所要コストは 16。これにタワー建設は 15 だから、「いかにして敵に侵攻されない 31 マスぶんを確保するか」だ。毎ターン城をいっこ増やせれば、槍兵で守らないと領地を切られるような地点が減って、領地拡大用に兵を回せるようになるポジティブ連鎖スタート。その拡大は敵城に食い止められるまで続くが、城を破るために騎士を作ったら維持費が跳ね上がって、また一時的に城を毎ターン建てられなくなる、ので、領地拡大の一時的な鈍化を丸め込めるタイミングを見切って騎士を作らねばならないが、そこいらは周辺勢力の成長度合いによって読み方が変わると。
  • 農民はノーマークな敵領を埋めるのに使うわけだが、これは「無力化済で安全な後方を単体でプチプチ埋める作業」よりも「強兵の ZOC で守られつつ前方の敵領を削る」ほうの作業優先度が常に高い。あと、ギリギリの削り合いの場合、手前から綺麗に埋めていくよりもメッシュ状に削り取って「とにかく敵首都とつながってる領地を減らしつつ、新たな敵首都を作らない」ような埋め方が重要(槍兵が余ってる状態なら、細長い 3 マス単位とかで細切れにして、次のターン真ん中のマスを槍兵で埋めれば 1 マス単位の飛び地になって農民で処理できるような形にする)。低難度だとそこまでやらんでもいいかと思ってたんだけど、最近は生きてる敵の力を削ぐ作業優先度をかなり意識して上げるようにしている。まぁ勝ちが決まった状況ならドッシリ構えて後方から順に埋めていくけど。
  • 領地分断などで発生した「後方でくすぶってる敵領」の処理も、以前は後顧の憂いがあると気持ち悪いので優先的に始末してたけど、最近は「この領地は 4 マスなので歩兵生産可能になるのは 3 ターン後」とか計算して、前方敵勢力の弱体化を優先するようになった。あと首都を食えば貯金をチャラにできるので、どうしても手数が足りないときは槍兵回して首都だけ潰して時間稼ぎしたりとか。

…で、一応 Haunn クリアできたんだけど、iPad のほうなので、iPhone 側の全埋めには関係ないんだよね…。Game Center とかで進捗同期できたいー。