matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

「The Interviews で SPAM 質問しか来なくてつまらん」は SNS 伝統のアレのテンプレ改変

  • 「ザインタで SPAM 質問しか来なくてつまらん」は、ストレートに飜訳すると「ぼくは他人から興味を持たれない人間なのでスクリプトしか相手してくれません」であり、mixi 以来伝統の「SNS つまらん=自分の友達がつまらん」トラップをよりサイバー化した告白だから、そういう主張をしたいなら一捻り必要だと思う。あとおれのザインタは SPAM 質問しか来ないのでつまらん。
  • というか「SPAM 質問しか来ないのでつまらん」は叙情的に読み込んだら「だからおまえら質問してね^^」になるから構ってちゃんアピールでありダメだな。質問されなくていい。もっとインターネットで放っておかれる権利(←プライバシー)を行使したほうがよい。
  • というか質問されるまでもなく日記に書くのがブロガーなのだから日記でも書いてろ。
  • というか他人から質問されちゃうと、質問された順番に書かないといけない気がしてしまうので、それはブログよりも心理的に重いのではないだろうか(ザインタの場合べつに順番どおりに回答しなくていいし、めんどい質問は消せるのでそこは対策されてんな感があるけども)。
  • ザインタで「なんでも答えるよ」とか一見にこやかに門戸を開いてるように見えるブロガーは、内心にモチベーションの尽きた亡骸のような状態でありようするにもうブログ閉鎖危機状態なのではないか。
  • まあでもジャーナル型のブロガー(=未来の自分にでなく同時代の他人へ向けて書いている日記者)というのは、もともとそのようなものであった。彼らにとってみれば、ブログとザインタは、あとから自分の有用性を確かめるか、先に有用性を認めてもらってからパフォーマンスを発揮するかの違いでしかない。
  • したがって将来のブログサービスのエントリ管理画面には、「管理者が書きたいこと」と「管理者に書いてほしいこと」の両面があってもいいのかもしれんね。従来後者はコメント欄とかトラックバックとか SBM とかが補ってた部分なんだろうけど、それがもうちょっとシステムに組み込まれてもよい。問題は注目が集まりすぎたときなどの管理画面の見え方をどう工夫するか的なアレで、そこが解決できてさえいれば別にコメント欄とかトラックバックとか SBM は死んでなかったのかもだから、意味ない仮定かこれは。