2011-12-05 最近の TV TV ドラマ オタ 鬼平犯科帳 鬼平見たあと江戸を斬る見ると、さすがに霞むな。鬼平の出来がよすぎる。あと最近鬼平と半七をよく言い間違えそうになる。 鬼平、ほかの時代劇と段違いにライティングが凝ってて、なんか白黒時代のノウハウ感。 鬼平が部下から「お頭」と呼ばれているのは、盗賊団を取り締まる側なのに盗賊団そのもののようで、なんか西部警察の大門が「団長」と呼ばれていたのを連想する。 相棒 右京てわりあい相手の顔見ずに質問すること多い気がするな(一緒に歩きながら質問する場合、先行してることが多いような)。相手の表情よりも、声の調子で反応を測るタイプなんだろうか。 アートネイチャー社の CM を古谷徹氏と池田秀一氏がやっていた。あれかね、ガンオタ世代もハゲ本流の真ん中にきたってかんじかねー。