matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

同じような機能を持つ web ツールは同時代に二種類以上あったほうがよい

ブラウザとか Twitter クライアントなどの各種 web ツールが、なぜ同時代に 2 種類以上あると便利なのかといえば、

  • 似たようでもちょっと特徴が違ったりするから、自分のスタイルにより近いものを選べて便利(選択肢の問題)。
  • 2 つ以上あったら開発競争関係が生じるので、より便利な機能が実装されたりしてユーザが結果的に便利になる(将来的な問題)。

みたいな話だったのだけど、近年の web サービス事情を考えると、

  • 2 つ以上同じようなツールがあれば、両方使ってひとつの web サービスに複数のアカウントで同時ログインしっぱなしにできて便利。

って事情もあるよね。つまり cookie というかアカウントの問題。各種の方法で、ひとつのツール上でアカウント切替とかも手軽にできるようになってはいるけど、それだと切替間違いで誤爆なども生じやすい。別のツールを使っていれば、インターフェースの違いから「そうだ、このアカウントじゃなかった」と気付けるので、誤爆を防ぎやすい。

…ということに、連絡帳整理のため Gmail に同時複数のアカウントでログインする必要が生じ、Firefox & Chrome で別アカウント同時ログインして作業してて気付いた。同様に、TwitterTumblr なども、ブラウザ毎に別アカウントでログインしっぱなしにしておくことで、誤爆の少ないマルチアカウント運用ができたりするかもしれない。iPhoneTwitter アプリとかも、複数インストールしておいてそれぞれ別アカウントで運用すれば、私用と公用みたいな使い分けが便利かもわからんな。「いつものネット巡回は Firefox、就職活動は ChromeGmail を使い分けてる大学生」「ライフハックFirefox、エロ画像は Opera と Reblog を使い分けている IT 業界人」「営業活動は Tweetie、本音吐露は Echofon と Twitter を使い分けてるネットアイドル」とか居てもおかしくはない。