matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

P さん歓迎会

P さん歓迎会

なぜオタは遠来のオタ友を歓待する行為を「迎撃」と称しますカ?そしてなぜオタは「東京:帝都」「コミケ:聖戦」などと言い換えるのですかァ?…というのはさておいて、北海道の雪深い山中で狐とか熊とかメガネっ子やカードキャプターさくらなどを相手に日夜オタ修行に励んでいた P さんが、いよいよ働かねば負けるという状況に追い込まれて関東圏に引っ越すことになったという話だったので歓迎会に参加した。おもしろかった。道民を迎えるのに会場が秋葉原のチェーン居酒屋北海道ってのは、いかがなものかという気がしなくもなかったけど、おれも田舎出身だから東京原住民の郷土料理など知らんし、ガイジンを迎えるときいきなり納豆を食わすような真似は慎むべきという気もするし、いっそまがいものの北海道感をもって上京道民を迎えるというのは悪くないアイディアというより、東京らしさの表現としてはかなり正解に近いのかもしれんと思いなおした。

  • 「動物園に一人で行くと、じぶんの好きな動物を好きなだけ見れて最高だったので年パス買った」と C さん力説していておもしろかった。
  • 小田原に住んでるだけで優柔不断扱い。
  • 角煮の天ぷらという、HTML でいうと <strong><b></b></strong> みたいなマークアップの料理があって笑った。ものすごき食いものだ。
  • 赤羽トーク及び辺境としてのチバラギ群玉との境界線としての東京近郊トークが盛り上がった。あと「三鷹は長いこと住むとなにがアリでなにがナシかがあやふやになる」とか沿線トーク

わりと早い時間に宴会は終わって、でも半端だからもう一軒どこか…というほどでもないから…というかんじだったので、じゃあいっそここから皇居らへんまでダラダラ歩いたりしようぜと提案して実行。大雑把に、神田→九段下→靖国神社→武道館→皇居前、というかんじの経路で終電ちょい前あたりまで。

山手線の内側はそれなりにチャリンコでうろつきまわっているおれだが、秋葉原方向から九段下という展開はやったことがなく、神田から九段下への展開とかはおもしろかった。あと高架ごしになんだか異様に巨大な鳥居がライトアップされていて「なんだあれは」「ファンタジーくさい」みたいなかんじでフラフラ吸い寄せられたら靖国神社だった。これが時々ニュースとかで有名になる靖国神社の本物かー、こんなところにあったのかー、あと近くにある資料館がおもしろいらしい、みたいなことをガヤガヤいいながら入ってみると、花見シーズンということで屋台でまくり。なんかもうちょっとものものしい場所なのかと思っていたけど、酔っ払ったにいちゃんねえちゃんおっさんとかゴロゴロしていて、結構普通なんすな。花見シーズンだったからなのかもだけど。

  • 靖国神社 靖国神社

で、そこから皇居方面に向けて逆戻り、お堀沿いに東京駅へ向うぜーと思ったけど、田安門が開いていたので武道館を見ておくことにした、ら、なぜか武道館に似つかわしくない「らき☆すた」の文字列が。

  • 武道館

えーラキスタてアニメになったのが一昨年とかだし、いま盛り上がってるという気もしないのだけど、なぜ今…?みたいなことを思いつつ。

基本的におれは「山手線て路線図的に丸く描かれるからなんとなく実際に丸いんじゃないだろうかと錯覚しがちだけど実際には東西が相当潰れた形をしてるので山手線内側ってかなり狭いぜ」的な世界観の強化に余念がなかったのだけど、いっぽう O さんと M さんは延々歴史トークをやっていて、徳川慶喜鳥羽・伏見の戦いに積極的でなかった理由についての諸説あたりはおれももうちょっと聞いときたかった。

とかなんとか、食後の運動気分で、実際二時間ちょっとしか歩いてないと思うけど、結構疲れた。雑学詳しいひとの案内があると都内は楽しそうなので、機会があればまた参加したい。