matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のインターネット

  • インターネットみてると、ハーレーダビッドソンマルボロマンって、もしかして寅さんくらい有名な映画なんだろうかと錯覚する。
  • ネットの自己啓発界隈でたまにみる「〇〇さんのこの発言に感動!」みたいなの、その内容が「えー、この程度の小理屈なら学生とかにでも言えない?」みたいなかんじだった場合「属人性なんだろうなー」or「リテラシ低いんだろうなー」の二択になってしまうので、読んでてネットやさぐれ度が上る。
  • くだらないものを摂取し続けることによって、人間はくだらなくなっていくのだから、ダメだなーと思ったものは積極的に目に入れないようにしていかないことには、腐海の毒に内蔵をやられてしまうよな、とは思う。根性ないので森の人のようにはなれんし。
  • とはいえ変革はいつもダメなものの迷彩の中から出発するから、ダメそうな方角に注意を払っていなければ、いずれ来る時代の波に対応できず取り残されるわけだ。ある程度スカを引くことを恐れないことが長生きの秘訣という。しかし問題なのは、歳食ってセンスが悪くなると、ドブ底さらってても当たりなんか全然引けなくなっていくことだよな。
  • 時代の波を見極めるためにドブ板監視を続けているのに、肝心の波には気付けずに、ただドブ板の瘴気にあてられて疲弊するだけ、とかいう状況に陥ると目も当てられない。「ほどほどにやれ」は最強すぎて参考にならなさすぎるしなー。
  • そういやおれの場合「気がついたらぼくたちは、インターネット関係の集まりに行くとだいたいどこでも二割程度以上がメンヘルという世界に生きていた」と気付いたのは 2002 年あたりからで、たぶん「ネット関係なくごく普通に生活圏にメンヘルなひとが居る」になったのはこの 2,3 年かな。でもこれ、OFF 会の話にせよ生活圏の話にせよ、東京以降の話だから、地方だと体感がズレただろうなーと思う。あと社会人以降にしか実感してないので、たとえば学校で「1 クラスに 5 人くらいはメンヘルが居る」みたいな状態になっていくとすれば、その状況の空気感は想像できない。
  • わりとよくいわれることなのだが、近年オタ界隈でメガネ女子キャラの人気は低迷して回復の見込みがない。いま「人気の高いメガネ」は一部女子受けを狙うメガネ男キャラくらいじゃないのか(もともとメガネっ子も「一部男ファン受けを狙った」賑やかしの一要素だった)。そういう逆風の中では、「電脳コイル」はよくやったほうだと思っている。