matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

携帯電話にソフトバンク社からの iPhone 3G に関するおしらせメールが

  • iPhone 3G 専用メールアドレス(xxx@i.softbank.jp)とのメール送受信は、通信料が必要になるよ。
  • SMS 送受信は無料だよ。

というおしらせメールが、ホワイトプラン / ゴールドプラン利用者宛に一斉配信されたっぽい。へー。でも電話機の利用料金なんてどうせ小出しにして教えてもらったって理解できんので(それにメール送受信料金とか気にしてないので)、まあユーザ不利益情報は細かくお知らせしていきますという告知姿勢はありがたいと思いつつも、おれはこのメール受け取らなくてもいいなあと思ったのだが、それ以前の問題として、メール本文にいきなり出てくる「iPhone 3G」て名前を、このメール受け取るひとが理解できるという前提で送信されてる印象を受けて違和感があった。「iPhone って何?」みたいなユーザも居るわけじゃん多分。「今度発売予定となっている新機種の〜」とか頭に一文つければ意味も通りやすくなるかと思うんだけど。添付されてる URL に飛んでも料金プランの話だけだしな。あ、じゃあ携帯電話から見れる「ソフトバンク社ユーザ向けの iPhone 3G 詳細ページ」みたいなのを作って、そこへのリンクをもういっこ追加しとけばいいわけか。それとも「意味わからんやつはどのみちメールなんざ読まんので気にしない」という web 2.0 的態度というやつなんだろうか。

ともあれ、なんかテンパったインターネッターとかでたまに居る「広い観測範囲で多くの情報を追っかけすぎた結果、公開(web や掲示板など)と非公開(SNS やメッセンジャなど)の情報が自分の中でごたまぜのスープになっちゃって、誰ならどの範囲までの情報を把握してるのかみたいな他者認識がオーバーフローして、事情よく知らんひとにまで前説ナシで込み入った話の枝葉の部分だけを相談(というか懺悔?)しはじめる」みたいなかんじのひとを連想したりした。いまどきの会社だと意思決定のスピードが大事だってのはあるけど、個人と法人が同じモーションで運動するのには物理的な無茶があり、その無茶を呑まねばならん中間組織体の抱えるストレスはまさしく SF 的であり、大変なんだろうなあみたいな。