matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のよしなしごと

よしなしごと@ゲーオタ。

  • 今世代家庭用据え置き機中最もエキサイティングなハードが XBOX 360 であることに議論の余地はないが、受動的にゲームと接したいなら 360 は手を出すベストな選択でないこともまた自明だ。受動とエキサイトには接点がないからだ。
  • もともと XBOX は舶来品であるから、ハードメーカー自体国内にあるような余裕ぶっこいた商売と同レベルで現地的な購入機会が確保されると思っていない。ゲーム展示会あわせとかで日本で発売予定すら未発表のタイトルの動画とか XBLA にバンバンあがってる状況は、あれは「ローカライズはほどほどにがんばるので、待ちきれん&飽き足らんひとはインポート品買ってくれ」と公式に言ってるようなもんだと理解しているので(まったくメリケンどもの文化侵略はけしからんよねー)、たぶん北米 MS 社に対してあまり強い立場にないのであろう MSKK の営業力に、現状不満はない(ようは期待をしていないということなので、なにかトピックがあるたびむしろ「うお、がんばったんだろうなあ」とか素直に驚くばかりだ)。ATARI JAGUAR と比べれば、信じられないくらいの規模で販路も確保できてるわけだし、いまどきはネット通販の信頼度もかなり高いので(納期ばかりは安定しないが、まあとりあえず買えば届くという部分に不安はなくなった)、ディバイドとかもそんなに感じない。
  • NAOMI&DC 版の Treasure「斑鳩」はボス爆発時に(PVR2 が苦手な)アルファを重ねまくって処理落ちしていたけど、あれはああいう演出上の溜めであると処理され、また納得されていたものと信じる。もうすこし背景まで説明すると、「処理落ちが発生するプログラムは必ずしもエレガントとはいえないが、伝統的に STG は処理落ちをゲームデザインに(あるいは結果的に)取り込んできた」という前提があり、またボス爆発時のスローモーションは演出として十分に納得可能のフィーチャーで、かつその処理を想定するに「フェイクをうまく使ってエフェクトを最適化したあと敢えてウェイトをかける」「実際に負荷のかかる処理のまま通す」の場合後者のほうが工数管理的には優れている、というような受け手側の妄想までを含んで、という話だ。
  • が、ようやく公式発表された 360 版では処理能力向上によりボス爆発でも処理落ちしないのかもしれない、というような噂。まあそりゃそうなるか。この場合「処理落ちしないこと」を、正しくないと判断するか、正しい処理であると評価するかで、またゲーオタの受け手としての処理能が占われるわけだ。もちろん近年のトレンドというかセガ社の無駄なまでの完全移植作品にみられる「おもてなし最適化」的な思想でいえば、前者に針が振れるところかもだが、どうかなー、どっちでも正しいは正しいわけなんだよな。
  • バンガイオーNDS 版ということでとりあえず買うのは決まっているが、どれほどかという期待とエキサイティングなのかという部分には一応信頼度保留で。このへんも背景込みで詳しく書きはじめるととても長いのだが、今回はその長さとは全然無関係の部分において保留という処理なので、あんま書く気分でもない。とりあえずは解像度的にも、あんまミサイルの弾数で勝負しても仕方なさそうではあるなー。