matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

戦国

EM ONE であそんでいるゲーム。

最初「うーん見た目とかもうちょっとリッチめだとうれしいんだけどなあ」とか思ってたけどこれはこれでっていうか。ちゃんとバランスよく SLG として成立しているかんじ。だいたいは上記の紹介記事どおりの内容。わりと有名な大名でプレイすれば、運も絡むが比較的容易に天下統一可能。マイナーダイミョー(Wiz TRPG 用語)だとむずかしいみたいだ。いまのところ、「織田信長」「徳川家康」「上杉謙信」「武田信玄」「浅井長政」「松永久秀」でクリア。何度か「北畠具教」でトライしたがどうにもメジャーダイミョーに押しつぶされる日々。「北条氏康」が能力的には悪くないかんじなんだけど、こいつの場合周囲の大名も結構強くて厳しい。選んだ大名で難度に差が出るわけだから、将の能力差が結構ある(訓練・開墾・町造のコマンドでのパラメータの伸び率とか)。織田とか徳川とか遊んだあと足利とかで遊ぶと「おまえら卑怯だろ」と思う。でもまあ実際そんなかんじじゃよねー世の中。戦国大名の能力って、わりと実際の歴史が結果的にどう動いたかをベースに割り出されがちなんだろうけど(ようするに「強いから勝ったんじゃなく勝ったほうが強い」理論)、あんまり能力が高くないと分類された側のひとたちのポテンシャルがどうだったかとか、調べてどうなるもんでもなかろうしな。

攻略。

  • 「訓練」は序盤に上げておいたほうがいい。
    • 上げておけば下がらない。占領した国の訓練度は、攻め込んだ国のパラメータを引き継ぐ。訓練度が低い国から高い国に兵員を移動すると、あいだを取って微妙に訓練度が下がる。
    • 所領全部の訓練度を 100 まで上げておけば、以降占領する国すべての訓練度が 100 となる。
  • 弱い大名だと「領視」が意外に重要な気がする。
    • 強い大名だと「訓練」「開墾」「町造」それぞれボコボコパラメータ上げられるけど、弱い大名は一回で 2p くらいしか上がらなくて切ない思いをしがち。
    • そこでふと「領視」を選ぶと、金消費ナシで石高と町と訓練がそれぞれ 2 ずつ、合計 6p 上昇。えーとトータルでこっちのほうがよくね?時間かかるけど。
  • 流れ
    • 序盤はある程度訓練するなり内政に徹するなりして力を蓄え、中盤以降に展開していけば(そのあたりまでに領地拡大の準備ができていれば)容易に天下統一を進めることができる。最初の侵攻で一時的に弱体化したとき他国から逆侵攻をかけられないかどうかにかなりの運が。そのへんで織田や浅井は有利(自領以外に隣接していない国があるので、そこをまず確保できればラクになる)。
    • 敵国と隣接しない領地を確保できればだいぶ心理的ラク。そこを生産拠点として、米・金。兵員を前線に流し込む。前線は敵に攻め込まれないくらいの兵員数を確保し、また鉄砲を充実させて、余裕が出たら前進。
    • 現実世界とちがって悪しき完璧主義が許容されがちのゲームの世界においては、「とりあえず内政パラメータ 100 にしてから行動開始」でも問題ない。前線に大兵力を集中して敵の攻勢をせき止めて、後方で開墾と町造をやりまくってそれぞれ 100 にして、もう上げるものがなくなってからはじめて攻勢開始とか。物資移送はリレー方式になるので、途中の中途半端国は「溜まってる物資が一定以下のときだけ開発」みたいなかんじで。おれの場合「現在兵員数が 10(または 20)以上だったら前線に向けて移送」「そろそろ戦争が起きそうなら兵傭」「とりあえず問題なさそうなら開発」みたいなかんじで処理していた。