matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

カルチョビット

東京湾 | 060813

  • 07-01-01 練習 ○ 2-0 トレリーニュ津軽(N2)
  • 07-01-02 練習 ● 0-1 ヴォルケーノ阿蘇(N1)
  • 07-01-03 練習 ○ 3-1 富士レイカーズ(N2)
  • 07-01-04 練習 ● 0-1 シュバルツ六本木(N1)
  • 07-02-01 練習 ○ 3-1 富士レイカーズ(N2)
  • 07-02-02 練習 ○ 4-2 寿イレブン(ステップ)
  • 07-02-03 練習 ○ 2-0 浅草サンダーボルト(N1)
  • 07-02-04 練習 ○ 1-0 桜木ブレイブ(N2)
  • 07-03-01 休
  • 07-03-02 公式 ● 1-3 Away 京都ブロス(N1)
  • 07-03-03 公式 ○ 3-2 Home 武蔵野ホーネッツ(N1)
  • 07-03-04 公式 ● 2-3 Home メンソーレ那覇(N1)
  • 07-04-01 休
    • 入団:「さるわたり」
  • 07-04-02 公式 ● 0-1 Away シュバルツ六本木(N1)
  • 07-04-03 公式 ● 1-3 Away 浅草サンダーボルト(N1)
    • 出場停止:「いのくま」レッドカード
  • 07-04-04 公式 ○ 5-0 Home 函館ペンタゴン(N1)
  • 07-05-01 休
  • 07-05-02 公式 ● 1-5 Away ヴォルケーノ阿蘇(N1)
  • 07-05-03 公式 ○ 6-2 Home ボンブラスト鎌倉(N1)
  • 07-05-04 公式 − 1-1 Away ゾンターク博多(N1)
  • 07-06-01 休
  • 07-06-02 公式 ○ 6-1 Home イーグレット姫路(N1)
  • 07-06-03 公式 − 1-1 Away 鳥取センチュリー 20(N1)
  • 07-06-04 公式 − 2-2 Home 京都ブロス(N1)
    • 怪我:「くじらい」四週間
  • 07-07-01 休
  • 07-07-02 公式 ● 1-4 Away 武蔵野ホーネッツ(N1)
    • 怪我:「わかな」二週間
    • 怪我:「おもかわ」二週間
  • 07-07-03 公式 ● 1-3 Home メンソーレ那覇(N1)
  • 07-07-04 公式 ● 1-4 Home シュバルツ六本木(N1)
  • 07-08-01 公式 ○ 4-1 Home 浅草サンダーボルト(N1)
  • 07-08-02 休
  • 07-08-03 公式 ● 2-5 Away 函館ペンタゴン(N1)
  • 07-08-04 休
  • 初戦はアウェイで、しかも対戦相手が京都ブロス。まあ負けだろうと思っていたんだけど開幕にサクっと先取点を入れてそのまま前半 1-0 で折り返し、ひょっとしたら勝てるかも?と思ったところで、セットプレーからのディフェンスで「いのくま」オウンゴール。そこから崩れて結局 1-3。まあこんなもんだ。今年の N1 リーグには強いチームが揃っているというか、もうちょっと具体的にいうとたぶん四国ドリフターズより弱いチームは 1,2 チームしかなさそうなので、今年はけっこう残留がむずかしそう。二年目の逆境か。この際勝ち負けは捨てて(たぶんがんばっても大概の試合は負けしか拾えない)、シーズン中の休暇も多少選手強化に充てるとかして来年に備えよう。
  • DF「くぼう」を解雇。FW「さるわたり」を獲得。MF に登録変更。
  • 那覇戦、「わかな」がオウンゴールしたあとさらに追加二失点。後半二点返したが届かず。今年はオウンゴールの年か。
  • 浅草サは、ほかのチームと違ってあからさまにすごい選手が居るというわけでもないんだけど、それでも全般的に勝てる気がしない。なんだろうな、選手の能力が問題ではないときの原因はたぶんフォーメーションなんだけど、どうしたらいいんだ。試合に介入できないゲームなので、どうすればいいかわからないときの手持ち無沙汰感はかなり大きい。放っとけば選手の能力が上がって解消できる気もするけど、それだと結局監督の操作の意味って「サクサク試合(時間)を進めるためにボタンを押す」だけなんだよな。まあ事実受身で遊んでる限りそういうゲームなんだけど。世界観構築のためには攻めていかなければ。
  • 今年獲得した「さるわたり」は、わりあい早くからチームの動きにも馴染んでそこそこの活躍を見せているのだが、まだ阿吽の連携というわけにはいかないし、あとスタミナが低くてフルタイム出場するのがむずかしいという難点がある。一試合終わったら大概黄色信号出てるので次は休ませないといけない。能力は高いので、今後じわじわ良さが出てくればいいか。年俸が高いので、N2 リーグ落ちしたら解雇しなきゃならんかもしれないんだよな。やはり残留は必要か。
  • 五月第二週のヴォルケーノ阿蘇戦に大敗したあと、いよいよこれはどうにもならんのでなにかを変える必要があると思い、フォーメーション変更に着手。あの鶴翼で揉み潰していくかんじになりがちの 4-2-2-2 ってのもおもしろそうかなと思ったりとか、あれやこれや悩んでみたが、でもなんかやっぱり 4-3-1-2 が安心するというか、性に合ってる。守備重視だけど攻撃の芽は一応あるぜ的な。といって現状でダメなのだからなにかは変更しなければならない。ので、ラインを変更することにした。ディフェンスラインを目一杯上げる。センターラインギリギリ。で、前線は目一杯コンパクトに。中盤に人員を密集させてボールを奪いやすくする。相手ゴールキックからのこぼれ球も拾いやすく。そのかわり裏を狙われまくるけど、まあ今防げてない相手ならどのみち防げないんだし、ライン上げていたほうがオフサイドも狙えるからオプションも増えてむしろマシになるかも、とにかく今既に負け込んでるんだから、これでまた負け込んでもダメージはない、というわけで試してみた。
  • …まずまずいいかんじ。感覚的には「実力で負けてるチーム相手だと失点を多少抑えることができ、そのぶん得点機会を増やせるので勝ち目が見える瞬間が出てきて(まあ負けるんだけど)、実力が拮抗しているチーム相手だと失点が増えて、勝ってたかもしれない試合で負けてしまうかもしれない」というかんじ。最終ラインを抜かれてキーパーとの一対一になってしまう状況が圧倒的に増えたので、試合観戦中の緊張感はかなり増した。けどカルチョビットの選手の場合ド正面からフリーで一対一でもなぜかサイドにパスを出したりとか、自分で勝負しないことが多いので、もたついてるうちに DF の戻りが間に合ったりして、見た目ほどには失点しない。昔に比べれば DF 陣のダッシュ力も随分上がってきているので、ドリブルしている敵 FW に追いついて背後からスライディングを仕掛けるようなシーンもある(「くろだ」大活躍だ)。
  • ともかく、意外と機能している。うまく敵のシステムに対してハマれば圧勝もある。なんといっても、このところ眠い試合ばかりだったところに「背後に一本通されたら終わり」という刺激が加わったので、試合を見る楽しみが増したという部分が大きい。あまり大味な試合ばかりやっててもなぁとは思うけど、しばらくはこのフォーメーションでやってみよう。