matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

カルチョビット

  • 01-03-03 練習 − 0-0 FC あけぼの(フレッシュ)
  • 01-03-04 練習 ● 0-3 金沢ミリオンズ(N2)
  • 01-04-01 公式 ○ 3-2 Home 寿イレブン(フレッシュ)
  • 01-04-02 練習 ● 0-2 寿イレブン(フレッシュ)
  • 01-04-03 練習 − 0-0 寿イレブン(フレッシュ)
  • 01-04-04 練習 ● 0-4 瀬戸内オイスターズ(N2)

なんだか攻撃力さえなくなってきたような。能力自体は低くないはずなんだけど、内容が悪い。一応四月の公式戦(ホーム)には勝ったが、その勝った寿イレブン相手には直後に一敗一分けという戦績。どうにもちぐはぐだ。いろいろと挙げることはできる。

  • ゴールキックのほとんどが敵前衛へのパスになってしまっている。
    • GK のキック力を上げれば対処できるのか?
    • 射程あたりの人数を厚くすれば拾いやすくなるか?
  • 中央をやすやすと突破され、簡単に GK と一対一の状況を作ってしまう。
    • 縦に通すパスをカットできていない。ジャンプ力不足とかだろうか?そこいらへんで DF 陣の能力が足りていないとは思えないが…(ゴール寄りの位置の DF はフィジカル&ジャンプを C で揃えてある)。
    • ディフェンスラインが浅すぎるのか?→深くしてみても結果は同じだった。
    • 中央でパスカットに失敗すると、マーク担当は後ろから追っかけることしかできない。この時点で敵を遮る者は GK しか居なくなっている。ゴールからかなり遠い段階で失点がほぼ確定する。
    • マークを外してゴール前堅守させる方法とかないか?(特にマークを指示した覚えはないんだけど、自然にそうなってるのか?)
  • パスをカットできない。
    • 両サイドは現状カカシみたいなもの。
    • 頭数は一応足りてそうではある。ただし役に立ってない。スピードが不足してるのかも。
  • ゴール前の競り合いはそれなりに対処できている。
    • ジャンプ力・フィジカルの高さは有効に機能している。敵とまともに競り合える状況なら、必ずしもショボい守備陣ではない。
  • GK の守備範囲が狭い。
    • これはもう特訓でなんとかしろという話だ。
    • あと DF が立ち直れば、連携してかなりの危機状況を未然に潰せるようになるはず。

問題は山積しているかんじだが、しかし対処はそれほど大変ではないはず。組織はなにかひとつが好転することで互いにフォローできる範囲が広がって突然すべてうまくいくようになったりするものなので。必要なのは、どこを良くすればすべてうまくいくようになるのかを見極める目だが、それがない。困った。具体的になにかやるとすれば、選手の能力は長い目で育てていかないとどうしようもないので、まずはすぐに手をつけられるフォーメーション編集を試してみればいいじゃないかという話で、たとえば現在の 4-4-2 を 5-3-2 とかにして DF 陣を厚くするだけでも案外いいかんじになるのかもしれない。けどそうすると中盤が薄くなるんだよな。中盤は中盤で「なんだかやけに横パスをカットされる問題」があって、これは前線の上がりが遅いということもあるんだろうけど(縦に繋ごうにも前にひとが居ない)、そこの人数削るのには不安がある。いやでも違うか。烏合が揃ってても仕方ないか。少数精鋭化か。でもそうなると負担がな。疲労にどの程度影響するのか。

わからないなら手探りしてみるに限る。次の公式試合で新フォーメーションを試す。サッカーの戦術論については後々一夜漬け予定だが、今はそれを待ってもいられない。べつに最速目指して攻略プレイやってるわけでもない。試行錯誤でよかろう。いろいろ考えたが考えすぎて 5-2-1-2 とかいうへんな構成になった。なんでこうなったのか自分でもよくわからん。エースの「とおちか」は先週の特訓疲れが抜けず黄色信号なので、今回の 2 トップはかわかわコンビ。つなぎのワンマン MF には身体能力を買って「おいわけ」。DF 五人衆ということで MF を DF 側に一人回さないといけないので、そこは要としてこれまた身体能力高めの「こしべ」。中盤は薄くなるが、そこはタレントの縦方向の頑張りに期待しつつ。とにかく人数増やして後方の憂いは断ったので、あとの問題は気合で乗り切りたい。

  • 01-05-01 公式 ○ 3-0 Home 弥生サッカー倶楽部(フレッシュ)

…わりとうまくいった。同格で戦う公式戦ということもあっただろうが(←練習試合のほうが敵が格上なことが多くて厳しいのだ)、守備面でこれまでボロボロ出ていた問題がほぼ完全に解消。パスはカットできるし一枚抜かれてもまだもう一枚居る。一対一の状況が減って、二人がかりで潰しにいけるようにもなった。GK まで届いた攻撃はたったの二回。ゴールキックも人数が増えたおかげかうまく受けて前線に繋ぐことができた。いやこれほど変わるかフォーメーションで。

  • 「さむかわ」が序盤に敵 GK と競ってイエローカード一枚貰ったのと、MF の「わかな」が後半にレッドカードを貰ってしまったのは痛手だが、まあよかろう。
  • 問題としては、ポジション的に「おいわけ」に負荷がかかってしまったのか、試合後黄色信号になっていた。この編成でいく限り MF にかなりの運動量を強いることになりそうだし、これを続けるとなると FW だけでなく MF の交替メンバも厚くしないといけないかもしれない。
  • もうちょっと単純に、5-3-2 でも良かったのかもしれないので、そっちも要検証。いっそ 1 トップにして 5-4-1 てのもアリかなと思うが、そういう試行は FW のキック力が B に達してからだろうな。