matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

なぜ一般向けをアピールする NDS ゲーは執拗にボタン操作を拒むのか

なんでもタッチパネルで操作できるというのは大事だと思うんだけど、逆になんでもタッチパネルでしか操作できないというのは不自由じゃないかという話だが、なぜかボタン操作は殺される運命にあるようだ。不当に旧悪視されてないかボタン。方向キーはパセリじゃありません。パセリはかわいそうな野菜です。パセリがかわいそうな野菜だなどと誰が決めた。パセリはおれの学生時代を彩ったすばらしい野菜だ。十字キーのほうは…おれはどちらかというと四方向よりは八方向キー支持者だからな。アナログキーへの進化は至極当然と思っているし。アナログ方向キーが単純に上位互換たりえるとは思わないが。微妙。話がズレた。

ボタンまわりの仕様作成作業をバッサリ切るのがいまどきのトレンディな NDS ゲーム開発ってことなんじゃろうか。「だれでもアソビ大全」の場合タイトル画面からセレクタのあたりとか方向キーと LR で選んでボタンで決定というのも粋じゃねえかと思うけどタッチでしか選べないし決められない。んげふー。あ、でもいちおう全ゲーム START ボタンで中断メニューが出るというのはあるか。あと大富豪だと LR でカードの並べ方を切り替えられたりするな(マークで分ける / 数字で分ける)。違う意味になる操作割り当ての重複を極力避けたということなんだろうか。