matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

W 氏の内定を勝ち取る OFF

W 氏の内定を勝ち取る OFF

最初は W 氏と A 氏がなぜオタバトルを繰り広げるのを見届けるかんじの OFF 会として企画されたようなのだが、そこからいろいろあって将来及び現在に苦悩を抱えたインターネット若者中心の OFF 会的ななにか、みたいなかんじになった。おもしろかった。自分から特にこれといって提出した議題とかはなかったけど、会を通じて「あー、このへんはいずれまとめとかないといけないのかなー」と思ったことがいくつかあったので、そのへんをメモ。

  • 自アンがまるで素晴らしいコミュニティであるかのように、一部で誤解されているようだ。べつに自アンは素晴らしくもなんともない、というより、コミュニティとしてはだいぶダメだ。ただ、その「ダメだ」という部分こそが、帰属意識を持っておくぶんには都合がいいのだ、と思っている。というあたりをきちんと整理したほうがよさげだ。
  • 「オタクにだけ通用するカッコいいポーズ」問題(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20050814#p1)は、誰か詳しいひとにいずれコンテキストを整理してもらいたいなあと思った。
  • 親がオタクで子もオタク、みたいなオタクエリート階級みたいなものが立ち上がってくるわけなんだけど、そういう親子くらい年代差があるケースはいいとして、じつは「ちょっと歳の離れた兄や姉」くらいの年代差のオタ文化資本が思春期に存在してしまったがゆえにオタクとして自意識をこじらせる、みたいなケースにはあんまり良い発展が望めそうもなくて、じつはあれは結構タチが悪いんじゃないか?と思ったりとかした。
    • 曖昧な感覚なのだが、2005 年過ぎたあたりから、ポツポツと「90 年代中期頃のオタク文化とかコンテンツなりに偏向したオタク趣味をベースとした、(年齢的にリアルタイムではそれほどそれらのコンテンツを消費していたとは思えないような)若オタの自己主張」みたいなものを観測するようになっていて、それはたとえばもうちょっと大きな流れとしての「現代の 80 年代ブーム」とかの影にも簡単に隠れちゃう程度に小さな現象に過ぎないのだけども、なんとなーく風水的にいいものに化けそうな気がしなくて。みたいな。

とかなんとか。あとはー、「勉強してオタクになった」問題と、「勉強サブカルに対応する用語としての勉強オタク」の狭間、みたいな問題のこととかもあったんだけど、そっちは明日付けに回す。

最近のゲーム妄想

  • 斑鳩はパズル、マジドロはシューティング。シューオタ「おい、斑鳩やるからマジドロよこせ」パズルオタ「確かに斑鳩は受け取った。だがマジドロは渡さん」シューオタ「…!!」
  • STG の本質議論
    • 「シューティングの本質は避けだ!」「撃つことじゃないのかよ!」みたいな議論がまた訪れるのか…。
    • (×「シューティングの本質は避けだ!」「撃つことじゃないのかよ!」 →○「シューティングの本質はポエムだ!」「BGM じゃないのかよ!」というつっこみに対して)否、シューティングの本質は 200 字程度のストーリーにあり!…と書いたら、さらに「その 200 字程度のストーリーから妄想をふくらませたサントラのライナーノーツこそシューティングの本質」と返されて、なるほどなあと思った。
    • 「西暦(略)人類最後の希望(略)」を超越しうるとすれば、やはり「おれたちが作った破壊兵器を戦争の道具にするのは許せないから破壊しにいくぜ」だよな。あとは、無駄にセンチセカンド決戦とかへんな煽りをいれるべきとか。
    • 待ち合わせに遅れたやつには棒読みで「ぼくたちは、まっていたんだ」とか言うべき。
  • シューター三分の計
    • 縦シュー派 / 横シュー派 / 東方オタ
    • TAITO 信者 / グラディウス信者 / 常識人
    • 東亜プランの子供たち / アンチ東亜プラン / 東方オタ
    • なにかのアンチ / アンチのアンチ / 東方オタ
    • 2D シュー / FPS / デイセント信者
      • FPS や TPS にもある程度慣熟した今なら、ディセントやってもあんま酔わないのかな…。
  • なんか PSOPSP 版が出るらしい。いまとなってはすっかりその地位をモンハンに持って行かれて往年の幸福なコミュニティ感など顧みられなくなって久しいが、PSO 出るなら PSP も欲しくなってくるから不思議だ。まあ諸々勘案したうえで EM ONE を選択した以上、おれが今世代携帯機をこれ以上買うことはないのだが…。
    • でも EM ONE(というか Windows Mobile)向けのゲームタイトルの少なさはどうにかなってほしい。べつにそんな大したゲームじゃなくていいんじゃよ。ただ、アプリ作ってるひとが「ゲームも作ってみましたー」みたいなかんじのゲームじゃなくて、ゲーム作ってるひとによる「WM で動くやつ作ってみましたー」みたいなのが欲しいのじゃよ。
  • 鋼鉄の騎士の WM 版とか欲しいな、というあたりに行き着いた。

ところで右親指の爪を割ってしまった。ゲームに支障が出て結構困っている。

最近のアニメ

アニメ結構見てるのに感想日記をずいぶんサボってたから、Twitter ログが溜まりにたまっとる。順次採録していく。

  • 図書館戦争て内戦スキー的にはイライラするけど「戦争ゲームもの」としては悪くないんじゃね?つながりで。
  • 「どうせ利権がらみの代理戦争なんだろーになにイデオロギっちゃってんのこいつ?」とか普通に思っちゃったあとで、「いやじつはこれピュアかもしんない」とか思いなおして、「だったらなおさらあぶねーじゃんこれ」ってあたりが図書館戦争に感じるグロさというか不快感。ここを昇華できればたぶん平気。
  • おっぺっぺー(マクロス F の OP 直後スポンサー表示のときのシェリルの歌がこう聴こえている)。
  • アニメ見るが重たい状況でもとりあえず見ようという気になれるのは、今期ではゴルゴ 13 と絶対可憐チルドレンの二本だな。
  • ゴルゴ 13、スタジアムでの暗殺ミッション回、射的やったり風船持ったりもえもえのゴルゴ。コンテも全体的にへんなかんじ。なんだこれ。
  • 絶チルECM 回、ヒロインがイヤボーンしてて笑った。あとおれ原作漫画がどんなふうなのか知らないんだけど、今後幼女をめぐってれんあいもようがばくはつしていくしりーずになるのだろうか…。
    • なんかもうちょっと屈託なく「ハーイ!悪党どもをやっつけたら街ごと消し飛んじゃった!」「ワーオかわいいエンジェルズ!今日も大活躍だったようだねーそろそろおねむの時間だよ!」「今日も平和を守って疲れたわおやすみグー」みたいな PPG 的展開かおと思ってたら案外湿っぽいのねっていうか。スーパー能力者が差別されていてたいへん!みたいな X-MEN ノリが基底にあって、そのうえに PPG 分デコレーションというかんじか。
  • 鬼太郎、雑巾妖怪がかわいい。話はどうでもいい。道徳教材に妖怪使いましょうっていう発想自体は全然間違ってないのだろうけど(「もったいないお化けがでるぞー」「キャー」とか「ねないこだれだー」「キャー」とか「悪い子はイネガー!」「ギェー!」とか)。
  • そういや今年入ってからジャポニカジャンケンに勝った記憶がない。
  • ご当地 R.O.D. シリーズ!「鳥取県代表!米子・リードマン!」「千葉県代表!銚子・リードマン!」「神奈川県代表!磯子・リードマン!」
  • 高貴なるアンパンマンにとっては愛と勇気だけが対等。その他一切に対しては常に上から目線。少年はある日、自分を助けにきてくれるヒーローであるアンパンマンから浴びせかけられる「見下しの視線」に気付き、戸惑いと共に一歩大人の階段を上がるのだ。
  • RD の実写パートは「バーローもっと太いのもってこんかい」と思いつつ見ている。でも「あなたにリアルドラーイブ(きらりーん)」の破壊力はキツい。直視できなさ。