matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のインターネット

  • インターネット上であからさまに事実と違う文章が人気を博している状況を観測したゲームエゴイストのやるべきことは「黙ってまともらしい見解が書いてあるページの PageRank をあげとく」くらいだろうか…。
  • Tumblr 上でイヤなヤツを演じるのにはかなりのコストがかかるよな。「わざわざイヤなヤツになるのが面倒」なサービスってのはアリなのかもしれん。
  • やっぱ画像レス用の画像は「もしものとき用に」みたいなへんな感覚で、ついつい Reblog しちゃうね。しかし画像レス用画像というジャンル自体が膨大すぎて、もう日本語の単語数より多いんじゃないかという気になってくるし、いざというとき数秒以内にレス画像を取り出せなければ意味がない。
  • 西部中の無法者が集まるという酒場に乗り込んだカウボーイ風の若者が、カウンタに肘をのっけて一言、「クライムのカタリストをオラトリオなしで」。出てくるのは牛乳。
    • クライムノ・カタリストウォ・オラトリオ・ナシデ(帝国語で「スオース!ノスタスオース!(味方だ!俺たちは味方だ!)」の意)
  • これ(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20121030#p3)について答え合わせしておくと、この話はこれ(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20120930#p2)の支流で、あとこのへん(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20050501#p2)の話の前提の話なのよね。2005 年らへんのオタク vs サブカル話で、「「オタクの仮想敵としてのサブカル」は、実在サブカルとはだいぶ違うので、実在サブカルの皆さんについてはすいませんでした」ということになったんだけど、一方「オタクの仮想敵としてのサブカル」というアングル自体は全然ノンデッドなんだよね。それを「サブカル」と呼ぶのは、実在サブカルの皆さんに失礼だけど、「それ」が指す範囲がオタにとってウゲーであることに変わりはないし、「それ」が沈静化しているわけでもないという。もっとも、そのアングルでいう「サブカル」と全然別の方角からやってきてサブカルを自称している人々ってのも居て、これもあまりオタクの友達というわけではない(というかオタクが友達扱いしちゃうと彼らにとってちょっと迷惑なかんじっぽい)ので呼び名の取り扱いがなかなか厄介。