matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

自動車運転関連

結構ないきおいで運転しており経験値がモリモリ溜まってゆく。全然知らんところへも Google Map であたりをつけてガンガン行く。こないだは道路渋滞と日曜ショッピングモール駐車場の阿鼻叫喚状態にも初遭遇した。シルバーモータリゼーションもなかなか大変だ。前向きに行こう。たぶん M.A.G のマルチよりたのしい。

あと Y の運転のどのへんが恐ろしいかがだんだんわかってきた。ブレーキ操作のタイミングがちょっと遅い気がするってのもあるけど、アクセル操作がデジタルというか、加速を短間隔で数回に分けて行うので、ちょっと感覚が狂うのだ。なんかデジタル入力時代のレースゲーのアクセルワークのようなかんじ。SS「SEGA RALLY」が下手糞だった頃のおれの操作もこんなかんじだったかなというか。リプレイ時にかっこいいかんじに走るために、なるべく車体制御が滑らかになるよう操作したほうがいいのかなというあたりから、微調整入力をなるべく減らしてスパッといくよう心がけるようになったのが、おれの運転ゲータイム短縮への入口だったのだけど、その経験は実車での運転へもある程度転用できてるのかなーという気もする。

ていうか、いま仕事の都合もあって軽とセダンとバンの三車種をとっかえひっかえ乗り回してるので、体感としてもゲームっぽいのだよね。おかげで車幅の体感がなかなか掴めず苦労する。車幅間隔て、漠然と肉体の対人距離を車体に拡張させるようなかんじで認識するものなのかなーと思ってるんだが、その車体がコロコロ変わるので、死角領域のマージン把握みたいな部分で自信がつけづらい。やはりセダンが一番しっくり来るような気がしつつも視点低くて前後に長いのでむずかしく、軽はとにかく小さいうえに視点がわりと高いので簡単で、バンは車体がでかいけど視点は高いしミラーも見やすいから思ったほどではない。運転してていちばん「ロボットっぽい」と思ったのは、バンだな。レイバーみたいなものがあったら、このゴワゴワした身体拡張性を、さらに進化させたような操縦感になるんだろう、とか思いつつ運転している。