matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近の SNS

  • アマテラス
    • 全体的な雰囲気はモバゲーに近い気がちょっとした。てことはアクティブな年齢層が低いのかな。といっても、じゃあ OtabaFiln はどうだったんだというと、似たようなもんだったともいえて…。
    • べつにアマテラスに限らず似たようなサービスいっぱいあるけど、「基本 mixi クローンな SNS なのに mixi とは違う用語を使いたい的な事情」ってなんか法的問題を背景にしてたりするんだろうか。同じ機能なのに名前が違うとかめんどいんだけど。たとえば mixi でいう「マイミクシィ」が、Filn では「マイフィルン」、Otaba では「オタトモ」、アマテラスでは「ディアフレンド」だ。この中でそれらしいなと思ったのはオタトモくらいで、マイフィルンはそのまんま過ぎてアレだし、ディアフレンドっていわれてもなーという。friend だと寂しいんでディアつけました感。どうせそうするんだったら、フレンドに等級でもつけて「ディアじゃないフレンド」とかの管理機能でもつけてほしいような気がしなくもない。
    • おまけにアマテラスの場合、サークルのページの URL に使われてる文字列は「commu」で「circle」じゃないんだよね。おまえそれコミュニティじゃんという。「ユニークでなくていいけど命名しましたという事実は必要」みたいなサービス慣習ってどーよ、という気分になってくる。
    • アマテラスはガチオタ専門とか謳うんだからもっとアレなシステム開発などしてウケをとるべきだよなとも思う。具体的にはフレンド登録したメンバーの足あと頻度とかコメント・メッセージ・コミュニティ重複などを解析して自動算出した好感度ダイアグラム表示とか。相互監視社会のなにがめんどくさいかって監視コストを相互に負担せざるをえないところなんだからそこを自動化して人間同士は無関心にやろうぜ的な一種のディストピア芸。というのはアレとしても、システム面での「フットワーク軽いです」感て、ネットサービスの草の根期にはあったら楽しいんじゃないかと思うんだけど、技術者確保がむずかしいのだろうかなー。一時期のはてな社は異常だったというかんじか。