matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

井の頭ブルーシーツ

井の頭公園 | 060722

またぞろはてなー断片部周辺のひとが集まる会合があるらしいので、じゃあ(アニメ漫画ゲームに疎そうな)現代思想くさい挑発会話とかが聞けるのかなと、晴れてて行けたら行ってみようと思っていたが、やっぱり寝坊してしまって、でもまあ天気は曇りで当分雨は大丈夫そうだし、日暮れまで二時間くらいは居られそうだと考え、行ってみた。今日は日差しもイマイチで湿度も高く、環境は前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060504#p2)ほどは清々しくなかったが、会としてはだいたいおもしろかった。あと今回は寝言ポエムはなかった。だんだんとオタク以外のインターネット界隈のことも多少わかるようになってきたおれだが、まだまだサブカルニューアカとか、クネクネと馴れ合いの違いなどに対して精度が足りないかんじだ。

雨も心配なのでノート PC はやめといて Palm を携行。万一場がつまんなかったらプレイやんデジモンでも見ようと、MP4 に変換しておいたデータを SD カードに入れて GBmNDS Lite も持ち歩き(ほんと近年デジガジェ野郎化が進行している)。幸いプレイやんの出番はなかった。聞いてておもしろかったフレーズなどを淡々と CLIE にメモ。後半部分が主で、前半は聞き漏らし。

  • 「(会場を探していて)ふつうの飲み会サークルに見えたけど、「ブックマーク」という単語が聞こえたのでわかりました」
  • 「○○さんと会ったとき、初対面なのにユリイカの話をされた」
  • 「宮台的な「あえて」ですよ」
    • このてのひとが集まったときの定番フレーズか。ただし参加者の現代思想上での立場によって、「あえて」はおもしろだったりつまらなだったりと扱われ方は様々。まあ「あえて」は便利なフレーズなので意味わかんなくてもネタとして扱いやすいというのもあるだろう(おれのようにその正しい意味や用法がわかってないひとにも「ああそれはなにかおもしろがる用法のひとつとして扱われているんだな」と記号的に理解できる)。他所コミュニティ近況などを語る際に「吹き上がって」などの表現が混じれば完璧。
  • 「評論家として有名な L さん」
  • なぜか琴義弓介氏作品が大人気
  • キーワード番長
  • AFC 活動
  • 「現実世界は双方向エロゲーだから。向こう側にも選択肢が発生している」
    • コンセンサス、コンセンサス、またコンセンサス。死ぬまで合意を取り続ける人生か。ランダムだけでうまくいく人生は少ない、奇跡に頼れない凡俗は自分の舞台をなんとかしてお約束に乗せていかなければならない。多くのひとの合意のために役立つから王道は尊ばれる。
  • 「○○さんは顔が古い」
  • 「(席替えして)キャズムを越えました」
  • 「○○さん萌えってそこなんですよね結局。女の子に聞くと」

所蔵本の自由交換会などもやっていたので、「民明書房大全」をもらって帰った。次行くことがあれば何か持っていこう。といっても、良い意味でも悪い意味でもおれには良本を所蔵しておく習慣がないので、ひとにあげるような本て特にないんだよな。1965 年 2 月の週刊少年サンデーくらいか。