DISCO VERY
家に帰って風呂入ってしばらくボーっとして、さてそろそろメシでも食うかと思ったら、スペースシャトルが打ち上げられようか、られまいかという頃合だった。打ち上げは 05/07/13 に一度延期され、今日が二度目のチャレンジ。一度目の打ち上げ予定は日本時間だと夜中だったので、これはライブでは見れないなと思っていたが、延期のおかげで日本時間で夜半の打ち上げとなり、ネットと TV ごしに見物することができた。そう考えれば水素燃料センサー故障してくれてありがとうってところだ。
漠然とネット中継見ながら TV をつけたら NHK でも中継するというのでそちらもチャンネル固定し、カップラーメンでも食うかとお湯を沸かし、沸騰する直前くらいに発射三分前になり、ああしまったカウントダウン三分前に間に合ったらローンチと同時にラーメンが食えたのになあと思いつつお湯を注ぎ、そのまま最終カウントダウンを眺め、ああやはり本物カウントダウンはカウントゼロで離床だよなー、オネアミス式の場合カウントゼロで点火しててそこに違和感があった(ゼロで点火してたらカウントアップ後に離床することになる、まあ「なにをカウントするか」の思想の違いなんだろう的理解)、とかなんとかの回想は数瞬のことで、アホみたいに口あけてシャトルの行方を見守り、補助推進ロケット分離に成功したあたりで、麺がのびてることに気付いてラーメンを食いはじめた。
- NASA 公式
- http://www.nasa.gov/returntoflight/
- (ram)http://www-pao.ksc.nasa.gov/kscpao/videos/metafiles/ksc_072605_rtf_launch.ram
- (ram)http://www-pao.ksc.nasa.gov/kscpao/videos/metafiles/ksc_072605_rtf_srb.ram
- (ram)http://www-pao.ksc.nasa.gov/kscpao/videos/metafiles/ksc_072605_rtf_etcam.ram
- (jpg)http://www.nasa.gov/images/content/123493main_image_feature_373_ys_full.jpg
- http://www.nasa.gov/returntoflight/