matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

アンダルシア幻想

「茄子 アンダルシアの夏」(http://www.nasu-summer.com/)て聞くとどうしようもなく宇都宮隆氏(http://www.magnetica.net/)の歌声を思い出す。むかーし中学生だったかそのへんの頃に TM ネットワークの歌で聞いた覚えがあるんですよ「♪アンダルシアへ」とかっていう節を。アンダルシアといっても「サンタルチアと似てるよね語感が」みたいな印象しかなかった当時そこに上書きされて、いまだ更新されないのが宇都宮氏の歌声だ。あれを歌っていた頃宇都宮氏はまだ T.UTU じゃなかった。

TM ネットワークはラジオとかカセットテープで聴いていたので、TV とかでは見たことなくてずっと彼らに関するビジュアルイメージを持ってなくて、学校のクラスで「昨日の歌番組(具体名忘れた)に TM 出てたけど、なんか想像してたのと違ってめちゃくちゃ派手な格好してすごいポーズで歌っててびっくりした」みたいな話を聞いて「えー」とか言ってたんだった(考えてみれば当時から TV をあまり見ない)。そのいはゆる「派手担当」が宇都宮氏だったのだよなあ。白とか赤とかもう大変みたいな。

こないだ書き忘れてたから今メモっておくけども、t.A.T.u と T.UTU は似てるけど t.A.T.u ミュージックステーションドタキャン事件の際に話題をそういうふうにつなげてみせたのはおれの知る限り「disable interrupt.」(http://www.geocities.jp/koumotsh/)の高本氏だけだったなあっていうかあれ読んで「…そういえば…」と三秒ばかりぼんやりしてしまったんだった。

TM Network「Spanish Blue 〜遥か君を離れて〜」(http://www2.net-web.ne.jp/~kanakoh/cafe/kobi/sb.html)。この歌だったよ。1987 年のことだった。すげえな十秒でわかってしまったインターネットは便利でしょうがありませんね。

ともあれおれにとってアンダルシアといえばいつだって君から遠くなって歩き続けてゆく印象なのであって弱ったな。「茄子 アンダルシアの夏」はけっこう見に行きたいアニメなんだけど、どうしたものかな。休みの間に見ておけばよかった。DVD で出たら誰かに借りるってのがよさそうだが、劇場で一回見て二度と見ないのが最もよい鑑賞法のように感じられるしで。悩ましい。「茄子」はおれの中の「アンダルシアへ」を塗り替えうるか。

見てみないことにはどうにもわからんけども、たぶんまあそりゃ塗り替えるよね。歌の拍子に借りてくるのとドラマに現地を借りてくるのとでは実質が違うわけだし。むーん。