matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

プッチンプリンをプッチンする機会が生涯何度あるか

プッチンプリン

プッチンプリンを食った回数は覚えていない程度にはあるが、しかしちゃんと皿の上にひっくりかえして底のツメをプッチンしてプリンとして正しい形で食ったことはほとんどない。というかがんばって記憶をさらってみたところ一回だけ記憶があった。一旦思い出してみれば鮮烈によみがえってくるあの感覚。とはいってもその一度きりだ。それ以外は、上からあけてそのまま食った。数限りなくそのように食った。おれはもともとプッチンプリンがそれほど好きではない。自分ではほとんど買わない。食うのはひとから貰ったり、出される食事についてきたり、どうにもプリンを食いたいけどほかに候補がないときなどだ。あのプルプル感も人工物に寄り過ぎていて心証がよくなかった。特にあのカラメルの部分は余計な味がついてる気がして邪魔に感じていた。なにもかかっていない一口目がいちばん良い。おれは豆腐の場合でいえばしょうゆとか薬味とか余計なものはかけずにプレーンでいただく派だ。脱線ついでに豆腐について更に言うなら絹ごしよりも木綿が良く、ごま豆腐はイロモノとしてけっこう好きだったが卵豆腐は嫌いだった。そんな人間だからプッチンプリンがあまり好きでないというのも頷けようという話だ。たぶん大量流通品のなかで初めて良いと思ったのはオハヨー社の焼きプリン(http://www.ohayo-milk.co.jp/products/html/data/3805.html)の初期型で(味が変わって以降は好きではない)、これは上部に焼きが入れてあるので器を開けてそのまま食うのがトラディショナルと言えた。「結局のところプッチンプリンをプッチンしてから食ってる人類は少ない」というリサーチの結果と思う。まあそうはいっても焼きプリンも底の部分にカラメルが含まれていたのだから、あれも本当には、ひっくりかえしてから食うのが正式だったのかもしれない。わからない。

とにかくにも、そんなわけで、結局おれはプッチンプリンをプッチンして食うということを全然やらないままこの歳にまでなってしまったのだなあと思い、なんとなく買ってきて、悩んでいる。プッチンして食うべきか、通常どおりそのまま食うべきか。プッチンして食うほうがよいのだろう。余裕感。でもそのぶんあけた皿を洗う一手間が増える。しかしその程度の手間なら厭うほどのものでもない。どうしたものか。どうするべきか。ここは悩みどころだ。たっぷり二時間くらい考えた。

結局そのまま食った。あまり好きではないが、ちゃんと甘かった。

天気雨

蒸すだけでなく天気雨も降るという地獄。しかも連日。嫁入りじゃー!狐の嫁入りじゃー!まあこれだけ蒸すんだからお空には水気がいっぱいというかな。あと天気雨は狐の嫁入りというけど、天気雨に降られると人間は逆にお嫁にいけないらしい。どうもこの話はつい最近読んだような。漫画版「時をかける少女」で仕入れた知識だったか。おれには関係のない話だな。

イギリスの幼児向け番組

イギリスの幼児向け番組ってなんであんな気の狂ったような番組しかないのかな。テレタビーズといいフィンブルズといい。異界的な色彩感覚というか。異常に無害そうな怪物たちが出てきて、あと気持ちの悪い爬虫類みたいなのが一匹。テレタビーズの場合は常軌を逸したゾウと掃除機のあいのこみたいなの。番組全体にある抱擁感とか。ある朝目覚めると森の中で体長 8m くらいのフィンボたちに囲まれていて、れいのノロノロとした不器用な仕草でワッシワッシとおれのように呆然とした顔の人間たちを次々と取って食うっていう妄想。次はおれの番。いやだ。ヤメロ。おれはどれに食われるんだ。なぜだ。どうしてこんなことに。