matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

日記遅延

現在実時間 16/07/01。まだ Ingress をやっているのだった。Aegis Nova Tokyo にも参加予定だが、アノマリーでガタガタするのは今回で最後にしておきたいかな、といってもプライマリサイトへの参加は今回が初(でたぶん最後)なんだけど。Ingress 自体は、マイコン Onyx を目指すとなるとあと最低 2 年くらいは続けている計算になると思うが、いつまで続いてるものかねサービス自体が。ポケモン Go のβやってる勢からは当然ゲーム内容についての話など漏れてこないけど(すばらしい忠誠心だ!)、同時に「ポケモン Go おもしろい」という話も一切聞かないのが不安だ。盛大にすっこけてやっぱり Ingress こそが Origin…みたいなかんじでリソースが出戻ってきたりしないものかね。

今年の年末から VR 界隈が本格的に着火してくる予定になってたと思うので、AR に腰掛けするのもいい加減にしたいってかんじも。

最近のアニメ

  • 毎期毎期だいたい女子向け枠もあるし百合枠もあるしというかんじだが、なんか神道系アニメ枠もだいたい 1,2 作品入ってきてるかんじで。仏教系アニメの台頭が期待される。
  • ノラガミ意外にいいかんじだ。ところでノラガミの BGM が遊んでるキャンクラの BGM と妙に融け合って胃の調子がすげー悪くなった。へんな共振感。
  • SAO だと前半は魔法ナシの世界だからというのもあるせいか「戦士が前線で俺 TSUEE 乱舞」てかんじだったけど、ログホラは前線の戦士は「体力と防御力にまかせて敵を引きつける役」なんだよな。これ前者が伝統的オフライン RPG ぽくて後者はちゃんとネットゲーぽい。いやソロ許容型とパーティ強制型みたいな区分けになんのか。RPG てオンラインもオフラインも疎いんでよくわからんのだが、いはゆる「ゲームの戦闘は戦士が主役」みたいなの、アニメにゲーム持ってきた場合けっこう引きずりがちの価値観だったような気がするんだけど、いまどきはそんなでもないのね。
    • SAO の場合後半の魔法アリのゲームではちゃんとタンク役がキリトの突進防いで魔法で攻撃、みたいな敵戦術も描かれてたので SAO 全体がオフラインゲーぽいかんじというわけではない。で、ログホラは「主人公は後衛」というイナズマイレブンみたいなデザインなので、前衛のエースが主役みたいな価値観のゲームではないというのが相性いい。
    • …そういや前半でもボス戦はレイド組んでるな。ヒースクリフの振る舞いなど、H8Ctrl の形跡もなくはない。おれの脳にキリトさんのウオー個人技でどうにかする場面ばかり印象に残ってんのが問題か。どのみち戦闘したきゃ全員前衛っていうかんじになるので描写曖昧で、後方で体力回復とか援護のスキルを使う的な描写に乏しいし、陣形組むみたいなこともなかった。
    • というおれのオフラインオンラインの印象もまぁ「どの時代に依った見方だそりゃ」みたいなかんじなのよね。どっちかっつーと伝統的なオフライン RPG だと戦士がダメージソースになるのはゲーム前半で後半は魔法やスキルでボコボコにするのでそっちのリソース管理ゲーになるかんじだろし。あと NDS世界樹の迷宮」ですげえひさびさに(そして最後あたりに)RPG あそんだときに「シングルなのにネットゲーぽいパーティ編成になるのなー」って思ったし、なんか時代時代のジャンル毎の「一般的な RPG 戦闘っぽさ」てどんなふうになってんのかってよくわからんね。

最近の読書

  • オノナツメ氏っていつごろまで新鋭なの?
  • あっいますごい失礼な勘違いしてることに気付いた。なんか野火ノビタ氏とオノナツメ氏を混同してた。絵全然違うのに。だからオノナツメ氏をエヴァ同人らへんで認識したと勘違いしてた。もっと後じゃん 2003,4 年くらいからだわ。それでももう 10 年前か。
  • 半身浴中に読んでる雨宮まみ「だって女子だもん!!」が、半身浴自体はわりと長時間なんだけど、なんかちょいちょい読み止まってしまいなかなか進まない。
  • Instagram
  • こじらせ女子シンジケート!

最近の TV

  • 仮面ライダー映画のアルティメイタムのやつ、コングさんが律儀にゴリラ語で喋るの何か心が痛む。結局 4 連続で見てしまった。スタントもだけど、役者自身のアクションも、いまどきの特撮はすごいことになってんのね。
  • 平成ライダー、カブト以外ろくに見てないしそれでまったく後悔がないけど(←べつにカブト以外おもしろくなさそうとかいう意味ではなく逆に全部おもしろそうだけど、たぶんカブトが一番おれの好きなライダーだろうという意味で)、劇場版だけいろいろ見てるとフォーゼくんちょういいね。
  • 大怪獣空中石鹸。
  • 平成ガメラ 1、いま見ると特撮がしょぼいような印象だったけど、要点に絞って気合配分してる感あって見れるところはかっこいいし、あと何やるにもタイミングに気を使おうみたいなかんじがあって素敵やんって思った。あとショボめに見えやすいのは人間大のサイズでの絡みが多いからってのもたぶんあるわね。
    • ガメラも 3 までくると、妖怪ハンターヒルコ見たくなってくる。
    • 平成ガメラ 3 部作見てて、怪獣側の特撮カットで大爆発→人間側のカットで吹きつけるスモークと光にどよめく人間、みたいなかんじで、全然別のものを連続させることで一体であるかのような錯覚作っていくかんじ、モンタージュ技法ってやつやなーって、いや当たり前の話なんやけど、初代ゴジラの海外版最初に見たとき、再編集で追加されたガイジン記者スティーブマーティンが「彼は?」とかいってシャシャり挟まってくるのが「いやおまえ居なかったくせによ!」みたいに違和感すげえあったんだけど、でも怪獣映画でモンタージュってバンバン使ってんだから、あすこで違和感覚えてたおれのほうがちょっとおかしかったのかもなって。つまり本編ゴジラ自体が特撮パートで、そこにスティーブマーティンの人間パートをモンタージュしてるかんじなわけで、その理屈でいうと初代ゴジラを元ネタにして無限にモンタージュしつづけていろんなバージョン作れるよねって。
  • Another みてモヤモヤしたのでわかりやすい話が見たい!と思ったのでまたライアーゲーム再生開始。くっそライアーゲームちょうおもしれーし頭使わなくていいし。