matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

御茶ノ水ブルーシーツ

ブルーシート会合が、今度は秋葉あたりであるというので、なんだ山手線西側系のイベントかと思ってたら節操なしかよと思ったので参加。もちろん今回の主眼は、現代思想に詳しいかんじのひとから「なに聴けば現代思想オタっぽく振舞えることになるのか(関連→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060801#p1)」をヒアリングするためである。

  • とにかく重ね重ね念を押されたのが、「現代思想Berryz 工房の間にはなんの文脈もない」ということ。よくわからないなりに「広末→モー娘。Berryz 工房」とか適当なロードマップ作成しかけていたのだが、それは完全な的外れだったようだ。
  • じゃあ何ですか。
  • 「とにかく Berryz 工房は違う」「そうですか」
  • ところで AKB48 はどうなの?
    • AKB48Berryz 工房オタからすればわりと対立項にあたるらしい。
    • 「あと AKB48 もべつに現代思想とは関係ないです」
    • AKB48現代思想の接点は○○さんくらいで、○○さんも用語をたまに使うくらいでべつに現代思想のひとってわけでもない」←もう全然わからん
  • 「いまでいうと現代思想への入口は三つくらいあって、山形浩生氏系の言説と、東浩紀氏系の言説と、あと宮台真司氏系の言説。ほかにもいろいろいるんだけど実学寄りになっちゃったり社会学になったりとか複雑になるので省略」
    • 山形浩生氏といえば SF 関係でけっこう名前聞いたことあるので、そのへんが入口になりえたのかな。
    • 東浩紀氏といえばオタ関係でけっこう名前聞いたことあるので、そのへんが入口になりえたのかな。
    • 宮台真司氏といえば…あんまどこで聞くってかんじでもないけど「宮台が…」みたいな切り口でうるさくいろいろ言う同年代を最近けっこう見かけるので、なんかおれにも入口があったっぽいな気付いてなかったけど。
    • なお、この世界観は 20 代後半以降くらいの認識としてはおおむね正しいけど、それ以下のひとには通用しないかもとのこと。
  • 「だからおれはべつに現代思想に詳しくなりたいというようなつもりは毛頭なく、単に「現代思想っぽい振る舞いに役立つアイテムとしての音楽ジャンル」が知りたいだけなのです、たとえばパンクになりたくてファッションをパンクっぽくするのはファッションパンクとしてパンクから蔑まれるわけだけど、その場合の、「ファッションパンクになるためのファッションガイド」を見出したいかんじというか」
  • 「ていうかそもそも現代思想アイテムに音楽を選ぶのは誤り。現代思想なら映画でしょ。なんかフランス映画とか。そして最終的には「野球のキャッチャーは絶対の監視者として…」みたいな話を延々とやるようになれば一流」
    • とにかくキャッチャーはすごいらしい。祝祭的な権力者らしい。すげえなあ現代思想
    • あとおれフランス映画なら数だけはけっこう見てるので(タイトルは全然わからんけど夜中に TV でやってたやつとか、あと映画オタの友人に薦められたりして)、あのへんをもうちょっと内容につっこんで見入っていれば、いま多少なりと現代思想に詳しくなっていたのかもしれんなと思った。残念。まあでも素養くらいにはなっているはずとポジティブに考えてみよう。

そのほか。

  • 寝坊が面倒なので徹夜して行ったが、結局二次会(居酒屋)含めて終電近くまでかかって疲れた。
  • 秋葉近くかと思って行ったのだが、実際には御茶ノ水が最寄で、場所がわからずかなり歩き回ってしまった。事前に頭に入れていた地図がズレてんのかと、結局ノート PC をひらいて確認したら、会場近くまで来たあとグルグル回ってたらしい。
  • 夏に昼間公園で OFF 会というのはさすがに暑いなと思った。参入障壁高し。そのぶん小汚い面子しか集まらないので(←良い意味で)場のクオリティが一定に保たれるということなのかもしれない(←高すぎず低すぎないという意味で)。
  • こういうゆるい OFF 会が許容されるというのが、大都市東京の優位性なのかなと思わなくもない。田舎で OFF 会っていうと、たとえ貧乏学生主体であったとしても、なんとなくもうちょっと、すくなくとも屋根つきの場所で集まりそう。あとは、タコツボっぽいノリでもそこそこの人数が集まるというあたりも。同人誌即売会界隈でも、「○○オンリー即売会」の「○○」の部分がニッチになってくると首都圏以外では成立しづらいという話をきくけど、それと似たようなものだろうか。
  • 夕方から日暮れにかけて、かなり蚊に刺されて痒かった。
  • ひまな時間帯にはプレイやんデジモン映画とか見て過ごした。
  • 動画の見れる VGA 液晶の携帯電話を自慢された。
  • はてな村界隈のニッチな話題などでも盛り上がっていたようだが、あまり詳しすぎるところは知識がないのでよくわからなかった。
  • おれはネットメンヘルリテラシが低すぎるなと反省した。
  • T さんに次会うことがあったら Berryz 工房の CD のうち個人的にダブついてるやつ(CD ケースにたまに入っているチケットか何かが出るまで何枚でも買うのが常識らしい)を売ってもらうかんじの流れになった…ようにも思うんだけど、まあ酒も入ってたし約束というレベルの話ではない。
    • Berryz 工房がおれの視野に入っている理由のひとつに、「外堀だけ埋めて涼宮ハルヒ関連コンテンツを消費したつもりになっておこう活動」の一環でもあり、べつに現代思想云々が無関係でもまあそれはそれなのだった。
    • 涼宮ハルヒの憂鬱」アニメ版の ED のキャラ振り付けが、Berryz 工房の何かの曲の PV の振り付けに似てるらしい(→http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92++Berryz&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
    • でも漫画雑誌の写真ページで実際の Berryz 工房の写真とか見せてもらって、「うわちょっとこういうひとたちが歌ってる曲をこの歳になって聴くというのはちょっとやばいかもわからんな」とマジ反応しかけて反省(まだこのひとたちがどういう曲歌ってるのかは聴いたことがない)。
  • 童貞騎士の乗りこなし作法…の話は、この OFF 会では出なかった気がする、けど出たかな。思い出せないので一応メモ。基本的には「男女間の友情」をわりと信頼している側の人間と、「男女間の友情」など幻想だと態度で表現してしまう側の人間が、社会的な意味での「距離」の存在しないネット上で接点を持つといろいろこじれがちで大変だね的な話。
  • ネットにおける(非恋愛関係としての)異性間メール作法。おれの場合「実際問題、チェブラーシカとか好きなひとって普段何食ってんすか?モスバーガーとか?」みたいなわりと殺伐としたメールしか遣り取りしたことがないので、これもよくわからん。
  • T さんの「頭いいひとにだけできる馬鹿のふり」みたいなトーク芸はすばらしいし、場を毎度いい具合に盛り上げていて偉いしすごいなあと感心する。努力家(≒流行に左右されずウォッチしつづける対象を持っているひと)っぽいし。これまでもこれからもネット OFF 会に求められる才能のひとつだろうな。
  • 「素敵女子」は「文化系女子」以上の火薬庫かもしれないらしい。けどまあどっちにしてもフェミの魔道に比べれば浅かろう。…いや、ここで「浅い」という表現を使うのはまぎらわしくて適切ではないのか。

あとは、いはゆる「誘い受け」属性についていろいろ考えさせられる OFF 会であった。そのほか思い出したらあとで追記。