オリンピッカー写真 in キッズGoo
- アーチェリー:山本氏
- http://kids.goo.ne.jp/event/athens2004/p_02.html
- 本職は学校の先生とのこと。
- http://kids.goo.ne.jp/event/athens2004/p_02.html
- 体操:冨田氏。
ぜんぜん関係ないけど、キッズ Goo のオリンピック特集ページ(http://kids.goo.ne.jp/event/athens2004/)って夜間も更新するのかな。子供は夜は寝ろってことでリアルタイム更新はしないとかだったらそれもまたサイトポリシーってことでおもしろいんだけど、あれか地球は丸いから裏側あたりに住んでる日本語児童だってキッズ Goo みてるかもしれないんだからインターネットにある以上は能う限りはリアルタイム更新じゃぼけーみたいな首筋に気合の入ったあれかもしれず。どうなんだ。
あと先日(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20040821#p2)の件について、Oさんから「アテネ五輪公式サイト(http://www.athens2004.com/)のトップにはバッチリ各国のメダル獲得数ランキングが載ってますよ」とおしえてもらった。ありゃほんと。公式…サイト、っぽいんだけど、アテネ五輪の公式サイトのその公式が、なんの公式かによるのかなあ。IOC さえ絡んでなきゃ IOC の憲章とは絡んでないって理屈も通るのかなみたいな。IOC が公式に「サイト作成と運営を依頼した別団体がやってるだけ」とか。