matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

お伊勢さんに行った 2 日目

  • ありゃ、経路から逸れてた。がんばって走る。
  • Instagram
  • 昼間の山口-広島間らへんは道が混んでたけどそれはべつによくて、しかし兵庫から大阪抜けるあたりの道はちょっとストレス溜まったな。タクシーとトラックしか走ってなくて、渋滞とかは全然ないけどとにかく割り込みが荒い。いちばんこえーのは重機運搬車の先導車両。今回幹線道路だけだったので山道全然なくてそれもストレスだったけど、大阪抜けたら山ばっかで、ちょっとよかった。
  • Instagram
  • で、早朝に着いた。
  • Instagram
  • よく知らないが伊勢神宮には内宮と外宮があり、まずは外宮。案内板があるけど距離がわからん。
  • Instagram Instagram Instagram
  • 参道暗い。そして地味に木がデカいな。皆デカいので、あんまりでかいかんじがしないのが不思議。
  • Instagram Instagram
  • Instagram
  • Instagram

伊勢神宮

伊勢神宮

伊勢神宮

  • Instagram
  • 外宮。ほんっとなんにも余計なもんがないのね。「ここから先撮影禁止」以外参拝方法とかの案内板もない。建物にもほとんど装飾もなく、大雑把というか、一見そこらへんの神社よりショボい印象すらある。けどまぁ早朝だってのに入り口の右側に警備員のひとが立ってて、あとお参りするとこで左見たら当番の神主?みたいなひとが置き物みたいに座ってて「うわっ」て思った。これ 24 時間 365 日この体制ってことなのかな。人件費…。
  • お参りの作法は、なんか伊勢神宮だけ二礼八拍手一礼かなんかだったような?と思うけど(で、出雲が二礼四拍手一礼とかだったような)、わからんのでふつうで。
  • Instagram
  • 正面に壁が立ってんのは外からと中からとで曲がり角を増やす意味か?
  • Instagram
  • 隣の敷地に、いまの外宮とたぶんまったく同じやつが建ってた。遷宮ってやつですな。目隠しで覆われててほとんど見えないが、ビッカビカの新品感。伊勢神宮はぐるりと囲んでる壁まで総檜かね。半端ねえな。
  • Instagram
  • 駐車場近くの手水舎は、まぁでかいけど、御神殿の格別感からするとすごい普通。

伊勢神宮

内宮へ移動。外宮から内宮はけっこう離れてるので車で移動。なんか駐車場満杯で、区画のあちこちに立ってる誘導のひとに従って、だいぶ離れた駐車場に停めた。徒歩 1km。おまけに今日なんかお祭りあるみたいで駐車料高い!

  • しかしここらへんの土地はあれだな、海も穏やかなら山並みもなんとなく穏やかだな。古代文明もこんな柄のよさそうな土地なら発展しやすそうだな。
  • 内宮に向けて地図みながらてくてく歩いてると、もっと近くに空いてる市営の駐車場あった!…まあいい。江戸時代のお伊勢さんなら九州から歩きなんだろし。
  • Instagram
  • 神社正面の大通りに横から合流できた。寺の場合山門があるから門前町っていうんだろうけど、神社の場合鳥居前ってあんま聞かないし、なんていうんだろ。
  • Instagram Instagram Instagram
  • 町の名前が「おはらい町」てのがすでに振るってるが、ファミマ看板もご当地仕様だ。そういやこの看板、先日 Instagram タイムラインでみた気がする。follow してるひとが近くに居たのかもしれないな。
  • さすが伊勢、赤福満載のバンが走る。
  • Instagram Instagram Instagram
  • 右端渡るべし。しかし橋もすげえ建材。遷宮用に確保した建材つかってんのかなー。というか遷宮で解体した建材を再利用してんのかもな。
  • Instagram Instagram Instagram Instagram
  • 広い。そしてやはり木はでかいので日陰多し。内宮といっても外宮と外観的には同じだな。とにかくシンプル。中がどうなってんのか見てみたい気もするが、一般参拝だと入り口入ってすぐのところまでしか立ち入れないし、そこから先は布で隠れてて見えない。神道御神体見ちゃいけない宗教だしな。たぶん入り口からだと御神体までさらに何重にも隠されてるんだろうが、外がこんだけ素朴な造りなら、中もシンプルきわまりないんだろし、見ないことを問題にしているものに、わざわざ迫らなくていいやというか。
  • Instagram Instagram
  • 外宮同様、横の敷地に出来たてホヤホヤっぽいビッカビカの新内宮が。目隠しはなかったが、立ち入り禁止。
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
  • なんかこの、「ほんとにこういう場所あるんだな」感たかい。
  • Instagram Instagram Instagram Instagram
  • なんか「お白石持」と書いて「おしろいもち」と読む、神社の地面に敷き詰める白い石を持ち寄って奉納するお祭りらしい。石の詰まった樽をたくさん積んだ山車をものすごい人数で引いていく。しかも一台じゃなく遠くまで列が続いてる。引き手は、何とか県支部とか旗があれこれ見えるので、全国から集まってるぽい。やー、なんかすごい祭に行き当たってしまったようだね。式年遷宮の年だし、これくらい普通なのかもだが。
  • Instagram
  • 駐車場への帰り道の途中、神宮近所の住宅地のゴミ捨て場。そんな金かかってるかんじでもないが、中身が隠れるようになってんのは、お参りに行く途中でゴミ見えたら気分盛り上がらんという理由かな。
  • 駐車場、湘南ナンバーとか停まってて、普段だと「あれだろおっさん世代で湘南にブランド感じてる系のアレが金払えば湘南ナンバー取れる的なやつだろ?」と思うところなんだが、その横に静岡ナンバーとかが停まってるので「案外ほんとに湘南からきてんのかもな」とわからん。本州だし関西だし、無理めなかんじでもない。
  • さて、お伊勢さんも済んだしお土産の赤福も買ったので、帰路だ。帰りに滋賀県のインターネッターらへんとコンタクトできればメシくらいは食いたいが、それはそれとしてどっかで仮眠だ。
  • iMotion 直射日光で熱暴走の巻。やっぱ固定位置がエアコン当たるとこじゃないと夏場 iPhone 車載マウントは厳しい。
  • 伊賀、甲賀セガ
  • おわ、時間帯で中央線の違う道ひさびさに通った。やはり滋賀県は都会。というか関西らへんはどこ走ってても標識に歴史小説とかで見たような地名が出てくるので妙な感覚に陥る。現代における東京の地名に対する地方民の感覚の、中世版ってことろか。いやその理解は順番がおかしいだろというか。
  • Instagram
  • 滋賀県。運転しすぎで腰が痛い。滋賀県在住のインターネット人間と連絡ついたので、待ち合わせてメシ OFF。といってもだいぶ疲労溜まってるんで、昼飯+αくらいで軽めに。ひさびさに人間とインターネットの話とかができたので楽しかった。滋賀から北に抜ける道など教わって散会。
  • で、滋賀から北上して若狭らへんの山道へ。いつごろ帰れる予定かは Google がわかってくれてりゃいいので把握していないが、もうちょっとで休憩が必要なかんじだ。営業時間などによる拘束を受けることを考えると、温泉ナシで考えるほうが動きやすいな。
  • 行きと一緒の山陽道で帰るのやだーって思っちゃったので山陰に回ったが遠回りきついな。どうにか当日中に鳥取着。このへんでガス入れねば。