matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

むかしの日記を発掘

最近むかしの 3.5 インチ FDD から、インターネットやる前につけていた日誌的なテキストファイルを発掘したので読んでる。読んでるっていうかほとんど暗号解読。ローカルでつけてる日記は業務日報的な内容になちがちで、基本的に同じことの繰り返しだし、その変化を定量的に観測する目的でつけるから(←対して web 日記の場合には定性的な自己観測の目的が混じる)、書式も毎回ほぼ同じっていうか、昨日の日記をコピペしてきて変化の差分をちょっと修正して終わり、というかんじになり、必然的に書き方がどんどん洗練っていうか省略記法っていうか、暗号状になっていき、しかもおれには昔から「意味はわかるうちにだけ意味があり、わからなくなったらもうその意味はなくても構わなくなったってことだから、それでいいのだ」的な考えから、私的文書についてはコメントやドキュメンテーションを省略する癖があるから、「えーとこの 25 字の記号混じりの文字列にはどういう意味が…」みたいなかんじになる。たとえば毎日昼飯に B 定食の大盛りを食っているとして、最初のうちは「昼食:K さんと一緒に〇〇屋の B 定食大盛りを食った」とか書くんだろうけど、半年後には「B+&K」としか書かなくなる、みたいなかんじで、全編 Geek Code 状態に。せめて CSV 形式で書くようにしておけば、もうちょっと解読しやすかったかなー。

その日参加したオタサークル活動みたいな箇所についてはある程度解読できはじめていて、なつかしいなーとか思ったりしているけど、その読み方で正しいのかどうかいまひとつ自信がない。