matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

NINJA GAIDEN 2

NINJA GAIDEN 2

じつはあんまり乗り気じゃなかったんだけど、Team NINJA おつかれさま記念ということもあって、ニンジャガ買ったった。なんで乗り気じゃなかったのかというと簡単で、第一に前作まだクリアしてないから。やー、なんというか、このゲームって基本的に道中というか、雑魚戦がいちばんおもしろくデザインされている気がしていて、だからボス戦を突破して次々にステージを進めてゆくことより、繰り返しでいいので目の前の雑魚をズバズバ切って満足しちゃうかんじになりがちというか。その意味で今回は敵が忍者ってより魔物多めなのかなーというのも気になっていて、おれはどちらかといえば魔物とかよりもこちらも忍者・敵も忍者という組み合わせで戦うのが楽しいかな的な人間なので、魔物メインだったらちょっとなーというのが、理由の第二。みたいなかんじのむずがり。でもまあ触ればおもろいそれがニンジャガ。ズバーズバーギャーブシュー。

難度は高めだと思うけど、それは「気を抜くと一気に持っていかれる」という理由による。でも敵集団一セット殲滅すると体力はほぼ回復するシステムなので、じつは「気を緩めない」という意識さえ保っていれば、激ムズマジ必死みたいなゲームではない。おれの場合は集中力が悪い意味でキレキレなので死にまくるんだけど、でもまあそれほど詰まらずに先へ進めることが出来ている。「集中を切らさない」であって、「ここぞという時にだけ集中すればいい」みたいなかんじじゃない、というのがこのゲームのポイントかも。感覚として ACT というより格ゲーっぽいというか。ほかでおれが大好きなニンジャゲーであるところの Shinobi シリーズの場合だと「敵集団をコンボ殲滅する」の繰り返しでゲームが成立していて、コンボさせるという意図へ向けて自分の集中を作っていくかんじ(敵のアクションは乏しく、こちらの能動でゲームを作っていく割合が極めて高い)なんだけど、ニンジャガの場合敵がものすごく積極的なので、常にある程度受けの意識を持っておかないといけないんだよね。どんな雑魚でもプレイヤを全力で殺しにかかってくるので、ガード基本だし、敵の繰り出す攻撃に斬り合わせてこちらの攻撃の形を作っていく必要がある。

その意味、全力でプレイヤを構ってくれるゲームといえる。ある種の「おもてなし感」というか…。そして入力に対するレスポンスも極めて良い。インパクト感もあり、総和としてのゲーム体験は濃密そのもので、気持ちよい。Team NINJA のゲームがプレイヤに優しいわけがないので、たぶんやりこんでくうちにキツくなっていくんだろうけど、いまのところはヌルゲーマーにも感触はよかろうというところ。エロバレーの反省もあってか、アチーヴメント設計も「とにかくこれ極めたら 100G ね」みたいなガサツなかんじではなく、ちまちま小出しにしていくかんじになっており好感。

iPhone はおれに要るハードなのか問題

日本でも新型 iPhone 3G が発売されることになったようだ。一方その頃おれは、インターネッターとしてー、デジタルガジェッターとしてー、いまだなんとなく iPhone に魅力を感じることができないままなのだった。葬式のとき親族に代わって盛大に泣きじゃくる「泣き女」という職業が世界各地にあったように、Apple 製品に関してはインターネット各地に「驚き男」みたいな役割を自任しているようなひとたちが居り、発表時期には彼らが盛大に驚いたり分析&展望芸を披露しはじめるので、まともな材料とまともじゃない材料の区別がつけづらい闇鍋状態に近付く。あー、なるほど、他者の見識を伺いたければ自ら黙る必要があるという教訓だなと思わなくもないのだが、たぶん自ら泉に石を投じねば他の波紋に揉み潰されるという恐怖心を人類が克服することはないので、エントロピーは基本的に減らない。そこで Web 2.0 とかの出番のはずなんだがなー。なかなかワンクリックでスープからウェルメイドな意味が取り出せる状態にはならない。やっぱ基本 DIY だからなー。やっぱさー、「ああ、マカーの方々がいつもの病気で…」とかいう処理の仕方は当然あるわけなんだけど、それ差し引いてもおもしろそうなんだよね iPhone。おもしろそうなのにいまいちなにがいいのかわからんというのは気持ち悪いのだ。

というわけでざっと自己診断をすることにした。

設問 回答 ときめき度 備考
音楽プレイヤー要る? NO MP3 プレイヤは必要なんだけど、iPod を良いと思ったことは一度もない。とはいえ電話に統合できるというのは魅力。iPhone 軽いし。
iTunes は好き? NO 嫌い。ようは音楽溜め込んでないし用途も単純なので、高級な環境が不要なんだな
へんなインターフェースは好き? YES 剣神ドラゴンクエストとか SWLSB とか Wii とかもだけど、へんなインターフェースには興味ある。わりあいチープな仕組みでも見せ方次第でかなり幅があるっぽく見せることができるというのは体感できている。
解像度は必要? - - わからん。おれの今の携帯と常用してる EM ONE はどちらも 800x480 で、iPhone 3G の 480x320 は低解像度ということになるんだけど、でもおれ EM ONE を real VGA 動作とかさせてないし、多分補完法次第でどうにでもなると思う。で、iPhone の文字や画像の表示の綺麗さにはかなり期待している。
タッチパネルは必要? YES CLIENDS も EM ONE もタッチパネルでなきゃ買ってない。ただし、おれは入力にはボタンが必要と思っている。反応変化による擬似感覚には期待したいが、それで十分だとは思わない。Wii でパッドを捨てた任天堂社も、まだボタンは捨ててないんだよね。
マルチタッチは必要? - - わからない。興味はあるし、EM ONE にもあったらいいなと思う。つまんで拡大縮小とかの機能のある web ブラウズはー、確かにきもちよさそうなんだけど。とはいえ縦持ちブラウジングで使う場合、どのみち使える指は親指一本なんだよね。両手フリー状態でないとマルチタッチは使えない。電車吊り革持ちのネット閲覧だとあんまそこの利点はいかせなさげ。
加速度センサーは必要? - - わからない。興味はあるし、EM ONE にもあったらいいなと思う。次世代携帯ゲーム機には標準で乗る機能のひとつだろうと思っている。一応 Wii の場合は購入動機のひとつになった。そして PS3 の購入動機にはつながってない。
インターネット閲覧は頻繁? YES インターネッターだもの。WM 機と比べて iPhoneSafari)のブラウジングはだいぶ快適らしいし。ここはかなり期待して良いんだろうと思っている。安定性は知らん。
高速通信は必要? YES 初代 iPhone は、まあ日本では売ってなかったけど、どのみち HSDPA でないので購入する気ゼロだった。国内発売する iPhone 3G は、キャリアが SOFTBANK 社なので、いまおれが使ってる携帯電話の HSDPA 通信と同じようなスピードなんだろう。なら十分だろう。
無線 LAN でネットする? NO 無線 LAN でインターネットとか不自由すぎる。携帯機器なら独自通信できなきゃダメ。出先じゃなくて移動中に通信必要だから。EM ONE をルータがわりにして無線 LAN 端末で、というならアリなんだろうけど、なんかデジガジェ運用としてそれはどうよという気がして iPod Touch とかはアホらしかった。
GPS は要る? NO GPS があってよかった」と思ったことが一度もない。「GPS っておもしろい」と思ったことも一度もない。「GPS 使ってこういうことやったらおもしろくね?」みたいな妄想話を聞いてるのが一番おもしろい、という段階。
テキスト入力は頻繁? YES × 移動中とかに日記書くくらいには EM ONE を入力端末として使いたおしているので、テキスト入力性能は絶対に必要。

…あー。よく考えたらおれネット見るのと同じくらいの勢いで文字入力を端末上でやる人間なので、日本語入力&編集性能が低い iPhone は EM ONE と置き換えるような端末になりようがないのだった。とても単純。あと iPhone てテキストのコピペとかもできないっぽいし、じゃあエディタで日記書いてブラウザではてダ更新とかもできないじゃんと。モバイルのブラウザなんて安定動作しないんだろうし、ON 書き以外不可とか実用的じゃないだろう。購入検討外。どっちかっていうと「NDS に置き換わる次世代携帯ゲーム機がドコモ社と提携して HSDPA 通信対応で出る」みたいな話になったときに検討すればいいんだよ多分。そんなふうにはならんだろうけど。

というかおれが EM ONE から乗り換えるとすれば、そのハードは「マルチタスク」「親指キーボードでさくさくテキスト入力」「Skype が動く」「ブラウズが快適」「いいかんじのテキストエディタが動く」と、このへんの要件全部充たしてないとダメなんだよな。とか諸々考えてみるけど、「おれは EM ONE をほんといい時期に買って使いたおすことができていてラッキーだなー」らへんに戻ってきて、あんま新ハードがどうこうっていうふうに伸びていかないな。低熱で超小型(EM ONE くらい)の UMPC とか出てくれるのに期待するほうがいいかなー。だいぶ無理がある妄想だなー。数年後とかかなー。