podcast
ムービーウォッチメンと漫画帝国を並べて聞いたら「なるほど、プロメテウスは完全に諸星大二郎ワールドやな」とおもった。 ピコキャス、かぐや姫の物語語りが Frozen やシュガーラッシュなどと自然につながってるのがいいな(http://d.hatena.ne.jp/iandme/2…
Podcast「ヒゲとパンダのおたわむれ」の番外編ポケモン回、すげえ勉強になるし、ポケモンやってみようかなぁというおれの中のゲージが完全に死んだ。 とあるオタ Podcast のひとの喋りが「これ学生時代の後輩の O くんの喋りにそっくりやなー、もしかしたら …
いま一番おもしろい Podcast は Rebuild(http://rebuild.fm/)かな。 一般的に Podcast は 1 本 15-20 分程度がテンポよく聞けるけど、ピコキャスとゲーモゴは別枠なので何時間でも構わんな。一応ベンハーより短いと助かる。 AudioBoo の ファイナルファン…
ひとと一緒だと AudioBoo 聴けない!てことは、おれの中で AudioBoo はプライベートメディア扱いなんだなー。と思った。やはりラジオよりは留守番電話に近い。 そういやこないだの Podcast iTunes 同期トラブルで Session 22 の購読が解除されていたっぽいの…
最近なんだか三分超える Podcast が重たくなってきた。 IDA-10 氏のライブ参加話聞いて「アメリカにはサイリウムないのかー」て思ったけど、そゆことじゃないよね…。 Session 22、911 んときの話を NY 在住のひとが喋ってるときの「核兵器だと思いましたもん…
AudioBoo 活性化してくると、Podcast アプリが第二の Twitter クライアント的なものとして立ち上がってくるな。あとは Podcast アプリの「番組関係なくとにかく時系列順に再生」機能が復活してくれればいいのに。 AudioBoo は、はじめるときに「まず最初に設…
AudioBoo、iPhone 単体で Podcast 登録できない気がしてたけど出来たわ。 手順 1。ブラウザから Podcast URL をコピー。 手順 2。そのまま Podcast アプリ開いて、さっきコピーした RSS の URL をペースト。でおわり。 AudioBoo アプリには iPad 版もあんの…
Session 22 の酒乱炎上回の Podcast 配信きいて「なんかこのー、ツイキャスとか素人 Ust みたいなノリですな」てかんじでおもしろかった。やー酒の勢いってのは怖いもんだな。 ピコキャスパシリム空振り回きいて「おのれ!」と思ったけど「じゃあどのへんん…
前東西線やってたひとの新 Podcast「終わりのはじまりはじまり」で、ちょっと昔のスロパチの濃すぎない話してておもしろいな(http://owarinohajimarix2.seesaa.net/article/364932749.html)。そしてほんと四号機嫌いな人間は居ないな。 未聴取ゼロ。えもい…
ピコキャスの iTunes Podcast ゲーム / 趣味ランキングではたしかに低いが、The Bungie Studios Podcast より上。したがってピコキャスは Halo より Destiny よりメジャー。 iTunes の Podcast ランキング、ゲームカテゴリにやたらラジオドラマがランクイン…
おれがオタ Pod とかオタ Ust とか熱心に聞いてる理由のひとつは「いろんな年代のオタ声のサンプルが蓄積されて勉強になる」と思ってるからなんだけど。やっぱオタ話を聞くなら、オタ声で聞きたいんだよねえ。商業 Pod があんま魅力ないのもそこやないの。強…
ゲーム系でいま登録してて更新あがってくるのは、「@IDA_10 x @miyaoka のピコピコキャスト」(http://d.hatena.ne.jp/iandme/)と「ゲームモゴモゴ」(http://www.lovefool.jp/p/gamemogomogo/)と「モチオのゲーム大好き DX」(http://mochio-dx.seesaa.ne…
去年末に「これからは Podcast やで!というかおれは Podcast を聞くしかない状況に追い込まれたで!」とか思ったので大量のオタ Podcast 登録したんだけど、年明けに「さすがにつかれました…」と思ったのでそんとき聞いてたやつ粗方登録解除してたんだった…
ゲームモゴモゴ聞いてて、話者の一人の takanabe 氏が「あー企画のひっぽいなー」て思うのって「喋るテンションが低めというより一定なこと」「説明聞いたときの気にするポイント」らへんの要素があったんだけど最近「くち SE が妙に説得的なこと」も加わっ…
Life 予告編が配信されてて「やっぱ二ヶ月てのは長いんだな」と思った。 ピコキャスはちゃんと聞きたいうえに長いので、消化順番が後回しになってまいがち。今日の運転中にきいてしまおう。 使っている iPod 車載用のコネクタの接触が悪くて、だいたい左側か…
Session-22 のキャリーパミュパミュ回聞いた。「将来はしあわせになりたい」と言ってるのがおもしろかった。「しあわせな状態になる」んじゃなく、なんというか「しあわせという物体になりたい」みたいな表現だった。 きゃりー「あと個人的にはしあわせにな…
ピコキャスおまけ収録のほう、志の話が聞けたのはよかったし、あとキャンクラがわりとポジティブに語られていたのでよかった。あと miyaoka 氏のポジティブな貪欲さみたいなのが好ましいことだなあと思った。 なんというかキャラの反応がガチャガチャしない…
恒例の「なんかミニコミ作りたいけどべつに書きたいことはない」病が発病した。なお、そういうときは「Wikipedia の適当な項目をコピペして同人誌の体裁に整える」という精神安定行動が有効であると気づいた。で、最近は Podcast やりたい病もあるんだが、こ…
Podcast 聞きながら Ust できないのは人間の難点。 いまだに Session-22 とターミナルを間違えてしまう。 100 本以上のログを 1.5 倍速以上で聴いていた Podcast は、ログ消化終わって半リアルタイム聴取状態になっても、もはや等速では再生できない。音声が…
伊集院氏の Podcast おもしろいけど、若手のひとと喋ってる回より一人で喋ってる回のがあからさまにおもろくて、かつ一人語り回が少なめなのが残念だな。でも若手のひとが絡んでるからのおもしろさもあるし、だいいちログがまだ 250 回くらいあるから全然問…
Session 22 聞いてて「やっぱ政治家の話って聞きたくねえなー」との思いを新たにした。政治家というのは職業的に、どうしても話術がどうしょうもなく不快にならざるをえなくなってくんだろうなーっていう。「時間内に自分が言うべきことを全部言うために喋る…
文化系トークラジオ Life 隔月刊化に伴って Session 22(http://www.tbsradio.jp/ss954/)を登録してみたが、これ毎日更新なのかちょっと配信量が多過ぎそうで聞く前からメゲそう。あと Session 22 は 4/4 の配信がエラーになってたけどキューを一旦削除して…
肩書きがクリエイターのひとの Podcast 聞いてたら頭痛がひどくなってきた。 なんかの podcast で「アメリカではさー、車で podcast 聞くひと多いから podcast 流行ったらしいよ」みたいな話してるの聞きながら、あーおれアメリカ住んでるんだーって思った。…
iPhone の Podcast アプリがアップデートされて、また使いづらくなった。「とにかくなんでもいいからタイムラインの古い順に聞く」をできなくなってるぽい。「古いのがある順に番組が並んでるが、次の番組に行くにはその番組のログを全部消化しなきゃならな…
あれ?前できてたと思うんだけど、iTunes 未登録の podcast を、iPhone の podcast アプリから直接登録する方法がわかんなくなった。結局「PC の iTunes に登録して iTunes 上で D&D→iPhone の Podcast App のリストに表示されるので、そこで改めて「登録」…
ついに未再生ゼロに。短いようで長かった。おれがんばった。
Podcast 聴取活動、文化系トークラジオ Life 大忘年会外伝のこじらせ女子云々らへんまで到達。わりかしマイノリティ自意識ケアが手厚めな Life としては、こじらせ女子に対してはえらくザックリした語り口で細やかじゃないなーと思ったけど、全然わかってい…
未再生エピソード数がついに 200 まで減った。 そろそろ感想でもまとめておくか…と思うが、刹那的なメモの集積しかないので面倒。
Podcast 未聴件数がようやく 300 件割った!…と思ったら未 DL 分がモリモリ DL されてまた 300 件台に、みたいなのを繰り返してここまできたが、そろそろほんとに 300 件割りそう。 「早口なので速度あげると聞き取れない」「聞き取れるが好きな番組なので等…
Podcast 乱聞き活動、どうにかこうにか 2012 年に入った。残り 400 本強…。 とにかくいろいろ Podcast きいてみて、個別に「これはおもしろかった!」という回のある番組はちらほらあるけど、番組全体オモシロイらへんまで感想が到達するまでの時間が長すぎ…