2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
前期は OP/ED 共あまりよくないなと思っていたんだが、後期は OP も ED もいいかんじだ(やっと視聴 2 クール目に到達した)。 舞台となっている学校にある銅像が、画面で出てくるたび折田先生の像(http://freedomorita.web.fc2.com/)を思い出すっていうか…
なんかこう、うまくいえないが、遊んでてどこかしらエッツィオ感があるよね COD:BO。フェイシャルアニメーション部分の雰囲気が似ている…のかなあ。AC シリーズも別に嫌いではないが、COD にはあっちに行ってほしくはない。あと、デモシーン中、演出のために…
自室がスタジオ 4 ℃化するまであと少し。そろそろ冬っぽくなってきた。
スタブ攻撃のやりかたがわかった。カキーンとなったときとか、突撃系の攻撃中の隙とかに出る丸い印を、消える前にタップできればスタブ成功。突く前に斬りの判定に入っちゃうとアウト。タップ 1 回でピヨってくれるのでコンボ稼ぎにラク、というフィーチャー…
雪降っとるな。積もりゃせんが。
手短に書くと、鍋は食い飽きた。 昨今の中本画像スクラムに加圧され、昼メシにいくらなんでも唐辛子ペースト入れすぎてしまったのでおれのオクタヴィアヌスがレゴマインドストーム。 いやあ、人生にはにんにくが必要だね。 なんかサイダーを 1 ガロンくらい…
寝呆けて「ざぶとん、掛け布団…」とか呟いたおれは秋山澪を侮れない。砂糖菓子の弾丸は(略)。 M 氏やおれは呼吸するようにやっているが「あとから思い当たった駄洒落を蛇足することで、文中おっさん濃度を上げる」というライフハックがある。効用はない。 …
あのな Instagram におけるひやみスクラムは本当に暴力だよ。かといって見たくないわけでもない。写真は磁力のように残酷だ。中本食いたい。
NHK で「坂の上の雲」が放映されてるけど、なんつーかこのタイミングで「日本人大成功!日本大勝利!」みたいな展開を見るのはなんともキツいものがあるな。もっと緩やかに滅んでいく帝国みたいな話が見たいよ。 あと最近「刑事コロンボ」が連日放映されてい…
ラスボス「ゴッドキング」のネーミング最高すぎる。天才以外ありえない。だがブライキングボスには負ける。 ランキング集計全世界だっけ?サクッと 20 万本売れてんのは凄いな。 主人公三代目にしてゴッドキングボス撃破に成功。グハァかっこいいグハァ。 ゴ…
Infinity Blade と前後して(?)、RAGE HD もリリースされていたので一応チェック。でもあんまハードコアな遊び方ができるほど iPhone はシュータープラットフォームとしての出来がよくないと思っているので、あんま熱心にやるようなモチベーションもなく。…
デモンストレーションとして「Epic CITADEL」が公開されていた、iOS 向け Unreal Engine 利用ゲーの第一弾、Under tow や Shadow Complex などでも 360 オタには有名な ChAIR 社によるチャンバラゲー、Infinity Blade がリリースされたのでさっそく買った。…
AR なんかなくても日本の道路には標識だの看板だの充実しまくりで全然困らないよな、というのが自動車運転してての実感だ。バーチャルなバルーンなんぞよりリアルな看板見ろよっていう。素朴に実装された AR の可能性に興奮してるガイジンて、よほど標識とか…
おれが引っ越してから、こっち来る前は東京住んでたんすよーみたいな身の上話になると、会うひと会うひとほとんど必ず「東京は住むところじゃないですよね〜」と、ちょっと遠い目をして言うので、そのたび「いや(首都圏に)日本人の 1/10 くらいは住んでる…
戦略の丘まで来た。あまり危なげねーなーというかんじだけど、飛竜の谷で一回死んでる。死ぬと携行品一式を失うし、どうせならとその時点最強の装備を携行するわけだから、死んだときの巻き直しでしくじりやすい気がする。当たる敵とかクリティカルとかで死…
のび太の新魔界大冒険を再視聴して、やはり平成追加フィーチャーはすべて要らねえっていうか蛇足っていうかぶち壊しだと再確認した、けど美夜子ママ追加による「罪を犯した身内を赦し、引き受ける」というプロセス一点のいまいましさだけは、現代化のために…
どうも、他人の 140 字以下の post を、Twitter 上で RT、ではなくコピペするひとが居るらしいというので見に行って、なるほどなーと思いつつ首をかしげたときの雑考メモ。 (公式)RT のほうが、操作上ラクなのにコピペするのはなぜだろう。一つ考えられる…
映画「相棒 劇場版 II」のコピーが「あなたの正義を問う。」とか随分大仰なのって、昨今の「これからの「正義」の話をしよう」大ブームと関係あったりするのかね、というのはインターネットに毒された考えかね。
ガラパゴスとか JRPG とか言いたがる心理は何なんだろうね。オールタイムブームの「日本人による日本人論」の枝葉かね。おれたちってば特殊なんだーという謙譲抱き合わせの特権性をたしかみてみたい的なアレかね。 「Excel カチカチしただけで仕事した気にな…
科学の進歩と共に記憶力はコンピュータとかにアウトソーシング可能になっていくので、物覚えがいいだけの人間を「かしこい」とは呼ばなくなっていくよね、みたいなビジョンが往年ネットオタ界隈ではそれなりに提唱されていたような気がしていたのだけど、結…
東京、まだ銀杏散ってないのか。と Instagram で知った。パームトップソーシャルネットワーク。点と点とがつながったら地球さえ掌中に収まったような気にもなる。とはいえ、やれることのなくなったオタには、空か草を撮影するくらいのことしか残されていない…
なんか CGI ゲーっぽいやつが出ていたのでさっそくインストール。いや実際には何で動いてるのか知らんけど、ともかくサーバサイド管理型フルオート一本道ダンジョン攻略ゲーを iPhone アプリにしました、というかんじだ。 ダンジョンと目的階、武器 1 防具 1…