matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のインターネット

  • 非公式 RT されると in reply to 使う場合より遥かに元を辿りづらいんだけど(in reply to でも諸般の事情でたまに流れがブツ切りになるので完全ではない)、非公式 RT 勢の意見としては「公式 RT だと元の発言が辿れないから非公式 RT を使ってる」となるんだよね。というのは、非公式 RT 勢にとっての「元を辿る」ってのが直前 140 字未満に収まる範囲の意味で、公式 RT 勢にとっての「元を辿る」はそれ以上だというギャップにより生じている。長く辿りたいなら in reply to 使うか、あるいは Togetter 利用者にまとめられるのを待つしかないんだが、非公式 RT 界隈はそれを必要としていないか、たまには必要だけども非公式 RT の「辿るためのクリックの必要なくタイムライン上だけで直前 140 字未満の経緯を視認できる」という利便性が優っている。まあクリックしなくていいというのはリアルタイムウェブ上の正義だ。
    • で、非公式 RT 勢に問題を感じるのかといえば、いまんとこ非公式 RT を使った遣り取りを見ていて、その元を辿りたくなるような事例はなかったので、これが観測範囲の棲み分けってやつですなーと納得しつつ、全然感じないのだった。
  • 東京て地理的にチャンスが集中してるぶん、うまくいかなかった場合に土地が言い訳に使えない(ためにうまくいかない責任が自己に反転してくる)というネックがあって、「東京生まれインターネット育ちなのに何者にもなれないまま 40 歳になったよ。あと無職歴二桁年突破」みたいな追い込まれ方をしかねないからリスク高いっていうか、ワナビーには(そこに生まれてしまうのが)厳しい土地なのだ(関連→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060330#p2)。
  • ネットを眺めていると、サークラ話は何周するんだろうなあ、みたいなことは思うが、おれもまた太古からの周回遅れでサークラに近い概念を知ることができ(←当時この問題はサークルクラッシャーとは呼ばれていなかったし、伝聞経路もインターネットではなかったが)、それは役に立ったし、なによりその被害は周知徹底により低減されるのだから、ループには意義があるんだよな。とはいうものの、周知の仕方によっては弊害があるんだよな。サークラ問題はサークルクラッシャー認定される当人だけが悪いという問題ではないし(あからさまに Evil なサークラ女子事例が存在するのは確かだが、さほど Evil とはいえない女子の周辺でルナティックに踊りまくってホモソーシャルを自壊させていくアホな男どもの事例が存在することもまた確かで、多くはそれらの中間だろう)、サークラ気質はさほど珍しいものではないし、サークラ気質のある(でもクラッシュ現象を引き起こしていない)女子を半端なサークラ知識で煽ってしまうことでサークラへ追い込んでしまうアホな事例などは「科学の暴走…」みたいな絶望感を抱かせる。あと、童貞騎士問題とビッチ連呼男子問題は、たぶん同根だよねえ。
  • ようは「あのころ我々は全員が未熟であった」というだけの話で、思い出話と犯人探しは混ぜるな危険。
  • ところで不思議ちゃんの場合「天然 / 養殖」が対照になるが、サークラの場合「無自覚 / 自覚」が対照になるな。