matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

日記管理関連

デザインの改修をやってからしばらく経って、あと検討するとしたら何があったっけと数えたら二つあった。「ブログモードにするか否か」「RSS 全文配信にするか否か」。どっちにも消極的。でも時代の流れ的にはさっさと切り替えといたほうがよさげではあるっていう。

  • ブログモードにする
    • 数人から「日記をブログモードにしてくれ」と言われたことがある。でもなんとなく日記モードのほうが好きなのであまり移行したくない。
    • 日記モードは 1day/1page の切り分けなので、一件ごとにはっきり区別されているわけではないようなダラダラした連続性のある日記を書くぶんにはいいかんじ。ブログモードは 1entry/1page なので、話題が切り分けられてジャーナルをやるのに向いている。はてダでジャーナルやるつもりはないので、おれには日記モードのほうが向いている。
    • ブログモードに変更すると、見出しナシの日記を書くことができなくなる(見出しナシの自由作文ができるのは日記モードだけ)んだけど、まあおれの場合日記一件毎に必ず見出しをつけているので、そこは特に問題なし。
    • 日記モードの場合、コメントやトラックバックの受付が日付単位なんだけど、ブログモードに変更すると記事単位での受付となる(一日複数のエントリをアップロードして、個別の話題のコメントやトラバがついた際、それぞれの話題のそれぞれのコメント欄やトラバ欄に分けることができる)。でもおれの場合、そもそもコメント欄閉じているしトラックバックも非表示なので、特にメリットがない。
    • 以前、日記モードは無くしたほうがいいんじゃないか的な主張とかもあった→「いつか作ります:そろそろ日記モードは排除してもいいんじゃないか」(http://fragments.g.hatena.ne.jp/fukken/20060929/1159506076)。拡張拡張で機能足したり規格に対応したり、いろいろがんばってきているはてダだけども、そろそろ古い仕様を一旦清算しないことにはむずかしいのかもわからんね。
    • はてなダイアリは画像登録が一日一件固定で、これはブログモードに変更しても変わらない。のでこれについてもメリットなし。「ブログモードに変更すると、一エントリにつき一枚画像を登録できるようになる」とかだとかなり前向きに移行検討するんだけどなー。
      • はてな社としては「画像登録はフォトライフでやってくれ」という意向なのだろうと理解しているので、ダイアリ側の画像登録機能って盲腸なのかなーと思わなくもない。
      • それでいうと、「ブログモードであろうと、編集画面は一日単位で、エントリ一件単位ではない(日記モードでの編集と変わらない)」というあたりにも中途半端感が。たぶんブログモードといえども過渡期的な対応で、だったら別に細かいところで新式化を検討するより、抜本的に新しいなにかが出るまで現状維持しといてもいいんじゃないか、みたいな気分。
  • RSS 全文配信にする
    • 数人から「RSS 全文配信にしてくれ」と言われたことがある。でもイヤ。
    • 「おれが書いたものはおれのもんだ感」が減るのでイヤ。もうちょっと詳しく書くと、web 上でそのように他人に対し主張することはナンセンスだが、自分がそう思いつつ書くという感覚は大事だと思っており(あくまで「そういう感覚」が重要で「事実そうである」必要はない)、RSS で全文配信をしないというのは「自分の日記の完全な外部バックアップが自分の管理範囲外に存在することを容認しない(=自分の管理範囲内にしか完全な日記を置かず、そして自分だけがそれをフルコントロールする)」という態度表明としてアリだと思っている。まあおれの日記の全文配信用野良 RSS とかもあるっぽいし、誰でもその気になれば好きにコントロールできる。「それが可能であるなら、それは許可された(した)のである」的な読み方読まれ方をする界隈とは、状況次第で都合よく付き合っていく必要があるよなー。
    • 誤字脱字がみつかったりとかで、あとになって書き換えを行うことがよくあるので、修正履歴が外部に残りやすいように全解放しとくと恥ずかしいのでイヤ。
    • RSS 配信っていまのところネタバレ防止配慮のために取れるオプションが「全文配信せず、ネタバレを含んだ文章は長文の後半以下に書いとく」以外ない。ので、全文配信はあんまりやりたくない。
    • でもまあ RSS 全文配信しておけば、編集ミスでエントリが消えちゃったりしたときなどネットのあちこちに自分のサイトのバックアップがあるという状態にできたりして便利といえなくはない(←「おれが書いたものはおれのもんだ感」の霧散と抱き合わせの便利さだ)。

むーん。